2021年シーズンについて
昨年、2020年に予定していたアウトドアデイジャパンは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、残念ながら全会場が中止となりました。当初は昨年が当イベントとして記念すべき10回目の開催となるところでした。
アウトドアデイジャパン実行委員会では、今年こそは毎年楽しみに待って下さっているみなさまにイベントを届けたいという思いのもと、この1年、みなさまが安心してご来場いただけるように安全対策を施したイベント運営の準備を進めて参りました。
今年のアウトドアデイジャパンでは、事前予約制・滞在時間制限を導入するなど新型コロナ対策を徹底。みなさまに安心してお楽しみいただける、新しい生活様式に沿ったアウトドアデイジャパンを開催いたします。
アウトドアデイジャパン
たくさんの人が素敵でハッピーなアウトドアライフを過ごせるように
最新のアウトドアギア・フィールド・アクティビティ、そしてクルマを
都心で、見て・触って・体感できる日!
そして、豊かな自然に感謝しよう
今年で20回目。国内最大級のアウトドアイベントです
"アウトドアデイジャパン" は、アウトドアに関連する製品やサービスを、見て・触れて、その魅力を存分に体感できる、国内最大級のアウトドアイベントです。
2001年より東京会場を中心に開催してきた当イベントも、今シーズンで20回目。
イベント名称を現在の「アウトドアデイ ジャパン」に変更して規模がスケールアップした2011年から数えて10回目を迎える記念すべき年となります。
2015年より東京に加え「福岡会場」「札幌会場」での開催を開始。2019年には新たに「名古屋会場」も加わり、全国4ヶ所での展開を進めています。
2020年シーズンは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、残念ながら全会場での開催が中止となりました。
当初はこの2020年が、2011年の東京開催を起点とした、当イベントとして記念すべき10回目の開催となるところでした。
その仕切り直しとなる2021年、お待ちいただいた皆さまのためにも、楽しいイベントをお届けできればと思っています。
テーマは「体験」「体感」
"アウトドアデイジャパン" は「体験型・体感型」を重視したイベントです。
実際に製品やサービスに触れることでアウトドアへの理解や親しみを増やしてもらったり、 アトラクションやワークショップをとおして環境や自然との付き合い方を見直してもらったり、アウトドア体験が災害時においても重要な役割を果たすことを身につけていただいたりなど、「体験型・体感型」のイベントでしか味わえない魅力がここにはあります。
- 開催日時
- 2021年 4月3日・4日
9:00~17:00(雨天決行・ペット不可) - 開催会場
- 代々木公園イベント広場
- 入場制限
- 入場には事前予約が必要です(無料)
- 開催日時
- 2021年 4月17日・18日
10:00~17:00(雨天決行・ペットOK) - 開催会場
- 舞鶴公園・鴻臚館(こうろかん)広場
(入場無料)
- 開催日時
- 2021年 5月8日・9日
10:00~17:00(雨天決行・ペットOK) - 開催会場
- 名古屋港 ガーデンふ頭ひがし広場
(入場無料)
- 開催日時
- 2021年シーズンの概要は未定です