2024年は9月28日・29日に開催!(2024年4月頃ご案内開始予定)
以下は2023年開催時のご案内です
アウトドアデイジャパン神戸2023イベント紹介
イベントの見どころをピックアップ!
アウトドアギア 新製品の展示&デモ
アウトドアメーカー・ギア取り扱い店などのブースでは、自慢の新製品を多数展示。
カタログだけでは伝わらない製品の魅力を存分に体感してください。
メーカーのスタッフと直接お話しできるのもアウトドアデイジャパンの魅力です!
- テントやタープのサイズを体感!
- 会場に広げられた実物を見て、テントやタープのサイズを見比べるチャンス。
- アウトドアデイジャパンならではのギア体験
- アウトドアショップではなかなか体験できないギアの使い勝手などを体感できます。
外あそび満喫のアクティビティ体験!
外遊びが楽しくなるアクティビティをご用意。 当日は、スニーカーやお気に入りTシャツで会場へGO!
- クライミング
- 移動式のクライミングタワーで、話題のクライミングに挑戦!
登りきったら未知の世界が見えるかも !? - フォレストアドベンチャー体験
- 自然共生型アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー」のアスレチックが会場に!
ハーネスをつけて安全にアスレチックを楽しもう!
※アクティビティ参加は有料となります
子供も大人も楽しめるワークショップや体験メニュー、楽しいゲームも!
ペグハンマーの持ち手を革巻きにできるワークショップ(tent-Mark DESIGNS)
すずを溶かしてオリジナルのチャームを作る"いものづくり体験"(CAPTAIN STAG)
金属探知機"ProFind"で宝さがし(マインラボ)
ビーン・ブーツを的に入れる"ブーツトスゲーム"(L.L.Bean)
ノコギリとナタを使ったモルックのスティック作り(Silky)
オリジナルデザインのフライングディスク作り(ボーネルンド)
釣り竿を使ってピンを倒す"フィッシングモルックゲーム"(Rapala)
ドローンを操作して交通安全を学ぼう!(JAF)
パラコードでできるブレスレット作り(JAF)
HOW TO ロープワーク(日本オートキャンプ協会)
・・・などなど
※一部有料となります
※詳細は出展者紹介ページにてご確認ください
モビリティが楽しくなると、アウトドアがもっと楽しくなる!
キャンプに出かけたくなる話題のクルマやキャンピングカーをはじめ、多彩なカーアクセサリーを展示。
ワクワクするモビリティライフを体感してください。
クルマの先進テクノロジーに触れてください。
チャリティオークション開催!
アウトドアデイジャパンでは、東日本大震災発生の1ヶ月後となる2011年4月に開催された東京会場に始まり、毎年各会場において、被災地への支援を目的としてチャリティオークションを開催してまいりました。
"アウトドアデイジャパン チャリティオークション"は、来場者の方々が楽しみながらチャリティに参加いただけるイベントです。
詳細はこちらのページで!