アウトドアデイジャパン名古屋2023出展者・ブース紹介
2023年開催時の出展ブースの様子を画像でご覧いただけます
ブース出展・アクティビティ出展
岩谷産業
2023年開催時の様子


FORE WINDSはIwataniのアウトドアブランド!
Iwataniがもつガス・エネルギーの価値を消費するものから、新たな経験を生み出すものへ。
FORE WINDSは自然と寄り添うための新しい風を吹かせていきます。
当日は人気商品をイベント特別価格で販売致します!
apod
2023年開催時の様子


燕三条発アウトドアブランド「apod / エーポッド」
全く新しい切り口から生まれる "アウトドア × 遊び心" をコンセプトにこだわりの品質と技術をお届けします。
当日はお得なイベント特別価格での販売、オリジナルステッカーのプレゼントを行います。みなさま遊びに来てください!
ogawa
2023年開催時の様子


ogawaのテントをメインとした、2023年新商品の展示。
ogawaの直営店やオンラインストアでしか手に入らない商品販売もおこないます。
オフィシャルSNS(Instagram or Facebook)をフォローし #テントはogawa をつけ、当日のイベント写真を投稿頂くとオリジナルステッカーをプレゼント!
角利産業
2023年開催時の様子


ワンアクションでスリムに折りたためる「KAKUREGA折りたたみ薪割りスタンド」の展示や、新潟県三条市の職人が手掛ける折込ナイフなど各種アウトドアギアの展示・販売を行います。
当日は実際に薪割りスタンドを使っての薪割り体験もお楽しみいただけます!
イベント特別価格での販売も!
JRD by JARLD
2023年開催時の様子


キャンプシーンは勿論のこと、さまざまなシーンで着用可能な機能的なウエアを中心に展示販売します。アウトドアデイジャパン名古屋では、イベント限定販売のアイテムを多数準備しています。
ブランドのお取り扱い店舗様やJRD Official Online Store では購入できないアイテムを中心に販売予定です。
またアウトドアイベントの際に限定開催するくじ引きイベントも開催予定です。
会期中はイベント会場限定価格で販売する商品が多数ありますですので、色・サイズが揃っている間にブースまでご来場をお願いいたします。イベント会場限定価格品は、数量に限りがあります。売り切れの場合はご了承ください。
SPYRA
2023年開催時の様子


【まさに世界最強。最大飛距離14mを誇るハイテク水鉄砲SPYRATWOで、本気で遊べ。】
SpyraTwoはまさに新世代のウォーターガン。「水鉄砲を再定義する」 - そんな熱い想いで日本と同じものづくり大国であるドイツの若いエンジニアたちから生まれたSpyraTwoは、これまでにない楽しさと可能性を秘めたウォーターガンです。
シューティングゲームからそのまま抜け出したようなデジタル表示や電子制御と独自の特許技術により正確に発射される水砲のショット時の振動に、SpyraTwoを手にした誰もがテンションUP!笑顔が溢れること間違いなし。
ブースでは、このSPYRATWOを実際にショットしていただけます。
また、会場では新製品をここだけで見られるチャンスもあるかも。。。。?
ぜひブースへお越しください!
体験メニュー
●ウォーターガン(水鉄砲)シューティング体験(1名 500円)
世界最強のハイテク水鉄砲 "SPYRATWO" を実際にショットしていただけます。
※対象は小学校高学年以上(ウォーターガンが重量があるため、お一人で持って操作できる方)となります。
SOTO
2023年開催時の様子


SOTO初のテント「HORUS」を展示!
実際にテントを張っておりますので、テントの中がどのような空間か、どんな使い方ができるかなど実際に試してみてください!
また、2023年新発売の商品の実演を行います!
ヒノトのオーナメントやチタンクッカーなど2023年新商品を展示・実演をしますので、実際に見てみたい方・触ってみたい方はご来場ください。
既存品の実演と展示も行いますのでバーナーでお困りの方がいましたらお問い合わせください。
物品は既存品の燃焼機器の販売を行いますが数に限りがございますのでご了承ください。
タラスブルバ
2023年開催時の様子


タラスブルバは40年以上の伝統と歴史を持つ、 日本発のアウトドアブランドです。
テントなどキャンプギアから難燃素材のアパレルなど、見て、触って、体感いただけます。
会場限定、お買い得商品を多数ご用意!SNSフォロワーさまへはノベルティを用意してますので是非お立ち寄りください!
CHUMS
2023年開催時の様子


眠っていたテントを違う商品に生まれ変わるCHUMSの「RE-CREATION」シリーズをアウトドアデイジャパンで先行発売!
CHUMSインスタグラムをフォローでステッカーをプレゼント!
ブースには40周年仕様にラッピングしたチャムスカーも展示しております。皆様のご来場お待ちしております。
TEMRES
2023年開催時の様子


アウトドアライフに"楽しさ"と"快適さ"と"手軽さ"をお届けするグローブ "TEMRES" を展示します!
ご試着もできますのでぜひブースにお立ち寄りいただきご自身のアクティビティにあったグローブを見つけてください!
ブースでは、簡単なアンケートに回答いただくとチャレンジできる、ハズレなしのくじ引きを開催!
クーラーボックスからカプセルを取り出して、メディアやSNSで話題の "TEMRES" の防水性・防寒性を体験いただけます!
大当たりでメディア・SNSで話題の "TEMRES 02winter" をプレゼント!
※各日先着500名様限定です。
テントファクトリー
2023年開催時の様子


Ride on Camp!
横浜生まれの総合アウトドアブランド、テントファクトリー。2023年もアウトドアデイジャパンに登場します!
新作テント・ブルーウィンドアオバやキャンプスタイルの展示を行います。見て・触ってそのクオリティを実感してみてください。恒例のキャンプギアスペシャルセールも実施します(数量限定)。
これからキャンプをしてみたい!という方からキャンプ経験者の方、アウトドアとは縁がないという方まで、どうぞお気軽にテントファクトリーにお立ち寄りください!
ドメティック
2023年開催時の様子


誰でも素早く・簡単に設営が可能な話題の新商品 「HUB インフレータブル オーニング」 を展示致します。単体での使用や車に取り付けて使用するだけでなく、HUBとHUBをつなげて拡張して使うことも出来るテントです。ぜひ、ドメティックブースで 「HUB インフレータブル オーニング」をご覧ください。
また、その他ドメティック製品をイベント特別価格にて販売を致します。ご来店、お待ちしております!
トランクカーゴ
2023年開催時の様子


トランクカーゴ は天板の耐荷重が100Kgを誇る頑丈な収納ボックスです。座ったり、テーブル代わりに使用したりアレンジが豊富にできます!
ブースでは、サイズ毎の収納例やサイズバリエーションをご覧いただけます。
ワークショップでは、制限時間内にミッションがクリアできた方に[TC-30S LOW]タイプを数量限定でプレゼント! 是非ご参加ください。
体験メニュー
●トランクカーゴ 収納タイムアタック(無料)
トランクカーゴ の収納力を楽しみながら体感いただけます。制限時間内に収納ができた方に[TC-30S LOW]タイプを数量限定でプレゼント!
【土日】10:30~(プレゼントがなくなり次第終了)
※TwitterまたはInstagramのアカウントフォローで参加いただけます
※お一人様1回までとさせていただきます。プレゼントがなくなり次第終了となります
Hilander
2023年開催時の様子


ONETIGRISの人気商品「Northgaze」にA型フレームを採用した限定モデル【ONETIGRIS×Hilander】「A型フレーム Northgaze ポリコットン」を東海地方にて初披露。
新商品の「CHEF TABLE(シェフテーブル)」をはじめ「ヘキサゴンテーブル DAN」「ヘキサゴンテーブル RAN」も実際に見て触れていただけます。
また、公式SNSのフォローでWEB購入にお得なクーポンや名古屋会場だけの特別なプレゼントも企画予定しております。
新作パンフレット「Hilander camping style」も配布しますので、ぜひHilander(ハイランダー)ブースへお立ち寄りください。
VISIONPEAKS
2023年開催時の様子


「すべての人にOUTDOOR LIFEを。」を合言葉に、誰でも気軽にアウトドアを楽しんでいただけるアイテムを展開中。
コットンを混紡した生地のテントや木製フレームのファニチャーなど、天然素材を使用したアイテムから軽量コンパクトなアイテムまで、150点以上を展開しているキャンプギアの中から、これからキャンプをはじめる方にも既にキャンプを楽しまれている方にもおすすめできるアイテムを厳選して展示いたします。
当日はイベント限定の特別価格で販売いたしますので、是非一度お立ち寄りください。
braaa
2023年開催時の様子


KINCHOとコラボの携帯用蚊取りギア【canox カノクス】
キャンプや釣りといったアウトドアシーンはもちろん、日常的なペットのお散歩やお子様とのお出かけの際に役立つNEWアイテム。
ガジェットやギアが好きな方には刺さるデザインと、その機能性は注目間違いなし。
ぜひブースへお立ち寄りください!
ベルモント
2023年開催時の様子


2023ベルモント新製品の販売と紹介を行います。SNSフォローでステッカーを配布。
定番品につきましてはOutdoor Day Japan特別価格にて販売いたします。
5000円以上を買い上げで素敵なプレゼント配布がございます。
マインラボ
2023年開催時の様子


オーストラリアの金属探知機メーカーです。レジャーにも、本格的な宝さがしにも使える商品の紹介です。デモブースでは、ProFindというピンポインターを使用した体験もできます。レジャータイプの金属探知機も実際に手に取ってみることができます。
この機会に見て、触れて、宝探しの楽しさを体験していってください。
体験メニューは大人向けと子供向けをご用意しています。
体験メニュー
●"ProFind" で宝さがし(無料)
お子様限定、金属探知機 "ProFind(ピンポインター)" による宝探しです。
【土日】11:00~、13:00~、15:00~(各回45分程度開催)
※対象は15歳までとさせていただきます。
※現地予約もできますが、事前予約いただくと優先体験できます。
●"GO-FIND" を使って本格宝探し体験(無料)
中学生以上、金属探知機 "GO-FIND"や "Vanquish" による宝探しです。
【土日】11:45~、13:45~、15:45~(各回15分程度開催)
※対象は13歳以上・人数限定若干名
※原則、事前予約とさせていただきます。
事前予約は下記よりお願いします。
Minowa Vest Laboratory
2023年開催時の様子


Minowa Vest Laboratory trout fishing用ベスト 最高ランク【high spec 3way trout vest】の試着販売と、新商品【portable emergency kit】を販売致します。
ベストをご購入者の方には、素敵なプレゼントをご用意。
6月に発売予定の【high spec 3way trout vest for kids】,【mountain stream fishing vest】を初お披露目し、試着体験会も開催致します。
また【親子でベスト着用写真会】を開催し、撮影させて頂きアンケートに答えて頂いた方には、Minowa Vest Laboratoryオリジナルピンオンリールをプレゼント。
お子様たちも愉しめるオリジナル塗り絵を、ご用意しております。
是非ご家族で遊びに来てください。
ユニフレーム
2023年開催時の様子


2023年の新商品 "REVOスクエアタープ3×3TC/TAN" など、新商品をお披露目。
その他タープや専用オプションのウォールなど展示します。
同ブース内にて共同出店ブランド「warmArts(ウォームアーツ)」の住宅用ペレットストーブも展示します♪ 実際に燃焼させるので、炎を見に来てください!
ランバーヤード
2023年開催時の様子


いろいろな素材のハンモックやカヤ付きのハンモックなど、アウトドアで楽しめるハンモックを展示、体験販売。他にもキャンプやアウトドアが楽しくなるギアやアイテムもご多彩に用意♪
※安全のため中学生以下の方の体験は親の同伴がある場合に限ります。
LOOPLE
2023年開催時の様子


キャンドルを使ったキャンプギアブランド「LOOPLE《ループル》」です。
屋外用として開発したハイパワーカップキャンドルや、溶けないキャンドルを使ったキャンドルランタンをイベント価格で販売します。
ご購入の方対象にキャンドルグラスホルダーをプレゼント!※無くなり次第終了となります。
風に強いキャンドルやランタンで、インテリア性のある心地よい空間を作ります。
LOGOS
2023年開催時の様子


新製品を中心としたバラエティに富んだLOGOSのアウトドアグッズを展示します!
その他、LOGOSアイテムを使用したポップコーン作りのワークショップ(有料)や、ラリーイベントも同時開催!
毎年恒例のLOGOSガチャガチャもあります。
来場者の方に楽しんでいただけるコンテンツが盛りだくさんですのでぜひ、見て、触って、体験していってください!
ワークショップ
●ポップコーン作りのワークショップ(1組:1,000円)
LOGOSSHOPで販売しているポップコーンをアウトドアグッズを使って作成していただきます。作ったポップコーンはお持ち帰りできます。
11:00~16:00の間、6組ずつ交代で随時体験できますのでぜひご参加ください。
※1組5名までとさせていただきます。
※雨天時は規模縮小にて開催、もしくは中止になります。予めご了承ください。
※火を使用するため小学生以上。小学生以下の場合は大人の付き添いを条件とします。
※準備数量に達し次第終了となります。
SUBARU
2023年開催時の様子


アウトドアに人気のSUBARUのSUVを展示。
オートサロンで展示したコンセプトカーも展示いたします。
●ご自身のスマホでデジタルアンケートにお答えいただいた方にはスバガチャ(SUBARUオリジナルグッズが入ったガチャガチャ)に1回参加いただけます。
●SNSでSUBARU車両の写真を拡散していただくとスバガチャ(SUBARUオリジナルグッズが入ったガチャガチャ)に1回参加いただけます。
●アイサイトの先進安全技術をご自身のスマホでVR体感できます。(VRゴーグルプレゼント)
●お子様にはSUBARUオリジナル風船(空気無し)と塗り絵をプレゼント。
※いずれも数量限定のため無くなり次第終了となります。
試乗体験
●運転支援システム「アイサイト」の試乗体験
SUBARU独自の運転支援システム「アイサイト」の最新技術を試乗体験いただけます。
インストラクター運転のクルマに同乗して体感いただきます。
試乗後、アンケートにお答えいただくとSUBARUオリジナルノベルティ(ぶつからないミニカー)をプレゼント。
1時間に20組程度の実施となります。(ブースにて整理券を配布いたします)
※1組3分程度の試乗です。(同乗3名様まで)
※当日飲酒した方、妊娠中の方、首や腰等体調に異常がある方、心臓の悪い方は乗車できません。また、身長120㎝未満の方は乗車できません。
※120㎝~135cmの方はジュニアシートを装着しての乗車は可能です。ジュニアシートはSUBARUにてご用意いたします。
●公道試乗
一般公道を試乗体験いただけます。
インストラクターが同乗させていただき、お客様に運転にしていただきます。
試乗後、アンケートにお答えいただくとSUBARUオリジナルノベルティ(ぶつからないミニカー)をプレゼント。
1時間に4組程度の実施となります。(ブースにて整理券を配布いたします)
※1組15分程度の試乗です。(同乗3名様まで)
※免許証不携帯の方、当日飲酒した方、妊娠中の方、首や腰等体調に異常がある方、心臓の悪い方は乗車できません。また、身長120㎝未満の方は乗車できません。
※120㎝~135cmの方はジュニアシートを装着しての乗車は可能です。ジュニアシートはSUBARUにてご用意いたします。
HONDA
2023年開催時の様子


軽量・コンパクト、免許不要で気軽にマリンアクティビティーを楽しめる人気モデル「BF2」を中心に、アウトドアシーンでの使用を想定したミニボーティング関連用品を展示します!
ブースにお越しいただいた方やSNSへの投稿にご協力いただいた方にオリジナルグッズをご用意しております!
ホンダアクセス
2023年開催時の様子


●ZR-V純正アクセサリー装着車2台
車中泊やテールゲーティング仕様:
ミニバンに負けない積載力、コンパクトなSUVだが車中泊も可能で非日常も楽しめるカーライフを紹介
●STEP WGN純正アクセサリー装着車1台
車中泊仕様:
広い室内空間と多彩なシートアレンジを活用して純正アクセサリーと市販アイテムで快適な車中泊を楽しむ方法を提案
●N-VAN純正アクセサリー装着車1台
車中泊仕様:
ホビー用途でも幅広いお客様から好評で車中泊に最適なクルマとして人気。純正アクセサリーを追加して大人2名が寝られる車中泊を提案
<クイズラリー>
展示車両4台に装着されている純正アクセサリーを探すクイズラリー。全問正解した方にはオリジナル「Hondaキャンプ」ステッカーをプレゼント!
<ブースアンケート>
Hondaキャンプブースにて車両乗り込み体験やクイズラリーを楽しんでブースアンケートにお答えいただいた方にはオリジナル「Hondaキャンプ」ロゴ入りサコッシュをプレゼント!
三菱自動車
2023年開催時の様子


5月に発売予定の新型デリカミニをはじめ、三菱自動車の最新の電気自動車(EV/PHEV)を展示し、クルマの給電を使ったアウトドアスタイルや様々な利用シーンを体験できるイベントです。
4WDの力で傾斜45度を駆け上がる登坂体験や、アウトランダーPHEV、eKクロスEVの公道試乗もお楽しみいただけます。
また、アンケートへの回答やSNS投稿で、ミニカーまたはオリジナルトートバックをプレゼントしますので、ぜひお立ち寄りください。
※プレゼントには数に限りがございます
※実際の展示車両は変更となる可能性があります
試乗体験
●デリカD:5で45度の傾斜をプロドライバーによる運転で登りきる登坂体験
【土日とも 10:00~17:00】(受付開始)午前の部 10:00~、午後の部 13:30~
※身長95cm以下の方は体験不可とさせていただきます。
●アウトランダーPHEV、eKクロスEVの2車種の公道試乗体験
【土日とも 10:00~17:00】(受付開始)午前の部 10:00~、午後の部 13:30~
※身長95cm以下の方は体験不可とさせていただきます。
GOODSPPEDVANLIFE
2023年開催時の様子


GOODSPEED VANLIFEオリジナルカスタムハイエースを展示!
大好評の『オリジナル丸目ヘッドライトキット』をイベント特別価格にて販売!
アンケートにお答えいただくと、豪華賞品が当たるガラポン抽選会に参加できます!
また、会場で配布しているチラシをご持参頂き、店舗へご来店いただいた方にはオリジナルサンシェードもプレゼント!
7th E-Life! by CRAFTPLUS
2023年開催時の様子


"7th E-Life"では"遊びの発想が無限大"をテーマに、車中泊、アウトドア、キャンプ、サーフィン、釣りなど、お客様の『ライフスタイル』に合わせて、クルマのインテリアをデザインするご提案をしております。
ハイエース、タウンエース、デリカを中心に機能性・デザイン性にこだわり、ひとつひとつ丁寧に手作業で作り上げているブランド『CRAFTPLUS』のデモカーを展示します。
フレックス
2023年開催時の様子


FLEXはアウトドア派に大人気のランドクルーザー&ハイエースを中心に新車・ユーズドカーをカスタムして販売するプロショップ。昨今はリノベーションカーという新ジャンル「Renoca(リノカ)」を展開し、感度の高い個性派から高い支持を得ています。
今回はFLEXカスタムの新作、120プラドベースの「Roy」とハイエースベースの「Re Classic&Wood Village」を名古屋初お披露目。この機会に是非、FLEXブースに遊びに来てください。
日本自動車連盟愛知支部(JAF)
2023年開催時の様子


JAFオリジナル プルバックレッカーを作って、実際に走らせよう!
JAFスマートフォンアプリクーポンの提示でノベルティもプレゼント♪
※なくなり次第終了となります。
※ノベルティプレゼントはJAF会員限定、JAFスマートフォンアプリが必要です。
体験メニュー
●JAFオリジナル プルバックレッカー クラフト体験(無料)
10:00~16:30の間にブースにて随時受け付けています。所要時間は15分程度です。
※なくなり次第終了となります。
岐阜県キャンプ場連絡協議会
2023年開催時の様子


岐阜県内30軒のキャンプ場のネットワークです。
ブースでは各キャンプ場のパンフレットや、協会おススメのアウトドアグッズを展示。
キャンプの相談もお気軽にどうぞ♪
CAMP屋 うるぎキャンプフィールド
2023年開催時の様子


長野県最南端の売木村(うるぎむら)に2022年にオープンした「CAMP屋 うるぎキャンプフィールド」。
四方を峠に囲まれた村のはずれ、標高1,060mの里山に位置し綺麗な自然の中で星空を見ながら、静かに、ゆったりと流れる時間をお過ごし頂けるファミリー向けのキャンプ場です。
ブースでは、新設「キャンピングカーサイト」の夏休み分の先行予約も受け付けています♪
白馬村
2023年開催時の様子


自然豊かな長野県白馬村のアウトドアアクティビティをご紹介します。北アルプスの麓で、空・山・森・水をダイレクトに感じられる遊びがいっぱい!
Instagramフォローで白馬オリジナルステッカーをプレゼント!
ブースでは、原始的な火起こし体験にチャレンジいただけます!
※小さいお子様は保護者と一緒に体験ください。
中部山岳国立公園平湯キャンプ場
2023年開催時の様子


奥飛騨の大自然に囲まれた平湯の入り口にある平湯キャンプ場。
オートキャンプサイトは約200台収容。自然林を生かした広大なフリーサイトで、本物のアウトドアライフを満喫いただけます。木のぬくもりを感じられる快適なバンガローも。
露天風呂が魅力の「ひらゆの森」までは徒歩10分。上高地や乗鞍・新穂高・高山などの登山や観光の拠点としても便利なロケーションです。
フォレストアドベンチャー・豊田鞍ヶ池
2023年開催時の様子


フォレストアドベンチャーの森遊びを街中で特別体験!
命綱を付けて本格アクティビティが楽しめます。身長110㎝以上のお子様から体験可能です。
体験メニュー
●モバイルコース体験(1名 1,000円)※オリジナルグローブ付き
【10:00~16:00】
※対象:身長110㎝以上、体重110kg以下
※18歳未満の方は必ず保護者もしくは同等の資格を持つ方の署名、見守りをお願いします。
※サンダル、クロックス、ヒール、スカートでの参加はご遠慮ください。
イングリッシュアドベンチャー
2023年開催時の様子


こんにちは、イングリッシュアドベンチャーです!
私たちは新潟県津南町で小学生~高校生対象の英語アウトドアキャンプを開催しています。大自然の中で思いっきり体を動かし、楽しみながら英語を使う、他にはないプログラム。グローバルなスタッフチームが、お子様の心と身体の成長をサポートします。名古屋・大阪からの発着オプションもあります!
ブースでは、実際に英語キャンプを企画し、運営するスタッフが、サマーキャンプとスキーキャンプの魅力をご紹介します。
キャンプ参加代金の割引コードも差し上げます。ぜひ遊びに来てください!
FOOD & DRINK
スペシャルティコーヒー蒼
2023年開催時の様子


豊川インター近くにお店を構える自家焙煎コーヒー豆の専門店「Specialty coffee 蒼 -soh-」。
「専門店の珈琲は少し敷居が高いし行きづらい」と思っていた方でも、気軽に美味しい珈琲をお楽しみください。
パクチアンダイナー
2023年開催時の様子



本場タイの調味料と他調味料を使用し、より日本人のお口に合う味付けに仕上げました。
当店オリジナルのタイ風メニューもありますので、タイ料理に馴染みのない方でも美味しくお召し上がりいただけます。
ふくら手延べ製麺所
2023年開催時の様子


南あわじ市福良(ふくら)の麺製法は昔ながらの "手延べ" でコシを生む、 14工程約40時間かけて丁寧に受け継がれた職人の技で製造しています。のどごしの良さで虜になります。
ベビーダ
2023年開催時の様子


ベビーダのカレーは玉ねぎ、トマト、大豆をふんだんに使い野菜の甘みを充分に生かし、 独自に配合した十数種類のスパイスとナッツの風味を生かした、オリジナルカレーです。
誰もが笑顔になれる美味しさを目指したカレーを是非ご賞味ください。