アウトドアデイジャパン 名古屋 2023出展者・ブース紹介
2023年開催のご案内は準備中です
以下は2022年開催時のご案内です
(出展ブースの様子を画像で紹介)
アウトドアデイジャパン 名古屋 2022出展者・ブース紹介
2022年開催時の出展ブースの様子を画像でご覧いただけます
ブース出展・アクティビティ出展
APELUCA
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
名古屋初出展!
人気の燻製器やピザオーブンに加え、グリルや鉄板など話題の新商品もイベント特別価格で販売♪
ご購入いただいた方にはプチギフトをプレゼント!
IZIPIZI
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
パリのアイウェアブランド「IZIPIZI」のサングラス・PCグラスを販売。
ついお出かけしたくなるようなデザインのシーズンコレクションはイベント特別価格にてご用意!
IZIPIZIオリジナルトートバッグのプレゼント企画も実施致します。(数量限定)
ogawa
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
ogawaの直営店でしか手に入らないオリジナルギアの販売や、他では中々みることの出来ない大型テントなど、2022年の新作モデルを中心に展示いたします。
SNSへタグ付け投稿で頂いた方へ、オリジナルノベルティステッカーをプレゼント!
ONOE
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
2022年の新商品『ミニかまど』や『マルチハンガー丸焼きキット』を展示販売。
アウトドアデイジャパン福岡で大人気で完売したアイアンストライクも販売します!
JRD by JARLD
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
JRD by JARLD 2022春夏アイテム、JARLD 木製食器をはじめとした雑貨類を販売いたします。実際にアイテムを試着する事もできますので、是非ご試着しにご来場ください。
イベント限定販売カラーのアイテムやイベント限定販売アイテムを多数取り揃えてお待ちしております。親子コーデ可能な新作Tシャツ類もイベント販売限定販売のカラーを準備しております。
人気の新作キャンパーズパンツも数量限定でご用意します。
JUNKSOUL OUTDOOR
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
KID'Sブランド「JUNKSOUL OUTDOOR」
2022SS新商品のTシャツ、ショーツ、オーバーオールなどを特別価格にて販売♪
デニム中心のMEN'Sブランド「Godisuru」と親子企画の「RIVER SIDE CULTURE」も特別価格で販売いたします。
Instagramフォローして頂いた方に先着でオリジナルトートバックかステッカーをプレゼント!
SUBU
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
誰も知らない冬のサンダル「SUBU」の、過去のシーズン限定のアーカイブ品をブースにて販売。
4層構造のインソールと起毛加工の内側の生地により生み出される、包み込まれるような感覚は、アウトドアシーンだけではなく、様々なシーンで皆様にリラックスをご提供致します。
お得な特典もご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りください。
SOTO
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
実際にバーナーに火をつけてどのような炎がでるのか、どのように使うのかを体験していただくブースです。 新商品や従来品のバーナーが多数登場! ぜひこれを機会に体験してください。
タラスブルバ
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
テントを中心に、タラスブルバのキャンプギアをシーンごとに提案展示します。2022年新作アパレルも展示予定。インスタフォロワーの方はハズレ無しのガラポン抽選会にもご参加いただけます。
ギア・アパレルのアウトレット販売、サンプル品放出市も開催予定。ぜひお立ち寄りください。
CHUMS
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
2022年春夏の新作キャンプギアの展示をはじめ、オリジナルスパイスの販売も♪
公式のInstagramまたはTwitterをフォローしていただいた方にオリジナルステッカーをプレゼント!
DOD
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
カマボコテント3やタケノコテント2など人気製品の他にも普段見れないテントやファニチャーをたくさん並べて、製品を体験していただけます!
テントファクトリー
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
テントファクトリーはブランド誕生10周年!
<爽風空間>「ブルーウィンド」トンネル2ルームテントや、<ナチュラル×高機能>TCワンポールテントなど人気のテントを展示します。
見て・触ってそのクオリティを実感してみてください。恒例のアウトレットも実施します。
ドメティック
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
新製品のパトロール アイスボックス 20Lシリーズや人気のポータブル冷凍冷蔵庫、ドリンクウェアなどの展示を致します。また、発売を予定しているバンブーテーブル、リラクシングチェア、車に簡単取付けが可能なインフレータブルオーニングテントもお披露目致します。
ぜひ、ドメティックブースにお越しください。
NANGA
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
こだわりの寝袋やウエア、アクセサリーを展示・販売します。
寝袋選びのアドバイスや使用方法などもお応えしていますので、お気軽にお立ち寄りください。
イベント限定寝袋もご用意しています♪
hime
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
史上初。波佐見焼製のクッキングギア。蓄熱性抜群で、長時間の保温性を確保。
アウトドアデイジャパンで一般初公開しますので、皆さんぜひお越し下さい。
Hilander
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
独自構造の自立式フレームを採用した、パップテント「クロシェト」を展示予定です。更に、ハイランダーの看板とも言える木製ファニチャーに新たに加わった「バンブー」シリーズや新色のインフレーターマット、ダウンとフェザーの混紡率を見直してプライスを大幅に抑えた寝袋なども展示。
2022年の新作カタログも配布予定です。
マインラボ
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
オーストラリアの金属探知機メーカーです。レジャーにも、本格的な宝さがしにも使える商品の紹介です。デモブースでは、ProFindというピンポインターを使用した体験もできます。レジャータイプの金属探知機も実際に手に取ってみることができます。
この機会に見て、触れて、宝探しの楽しさを体験していってください。
<体験メニュー>
●"ProFind" で宝さがし(無料)
お子様限定、ProFind(ピンポインター)による宝探しです。
【土日】11:00~、13:00~、15:00~(各回30分程度開催)
※対象は14歳までとさせていただきます。大人は応相談です。
ユニフレーム
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
2022年の新商品 "REVOスクエアタープ4×4TC/TAN" を設営展示!
イベント限定シェラカップやステッカーも販売予定です♪
LUMBER YARD
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
様々なタイプのカラフルなハンモックを展示・販売。試乗いただけるハンモックもございます!
キャンプが楽しくなるオシャレなアウトドアグッズや雑貨もご多彩に用意♪
※中学生以下のハンモック試乗は保護者同伴の場合に限らせていただきます。
LOGOS
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
新製品を中心としたバラエティに富んだLOGOSのアウトドアグッズを展示します!
ブース内ではQRコードが設置されているので、その場でのご購入で購入特典もあります!
また、新製品のコーヒーの生豆を「焙煎・挽く・淹れる・飲む」をご体験いただけるワークショップを開催! 下記ページからご予約可能です。
https://www.logosevent.info/event/event-details/595
※予約数が定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。
さらにLOGOSアプリの無料会員登録でオリジナルガチャガチャに挑戦できます!
LOGOSグッズを「見て、触って、体験できる」チャンスです!
ぜひLOGOSブースにお立ち寄りください。
<体験メニュー>
●コーヒーの生豆を「焙煎・挽く・淹れる・飲む」まで(1組:1,000円)
LOGOSのアウトドアグッズを使って体験できます。カフェインレスのデカフェ豆のご用意もありますので、お子様でも安心してご参加いただけます。
100g(10杯分)のコーヒーを焙煎していただき、残った分はお持ち帰りいただけます。
【土日】11:00~12:00、13:00~14:00、15:00~16:00
※中学生未満のご参加の場合は、必ず保護者の方とのご参加をお願いします。
※1組5名までとさせていただきます。
WILD-1
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
WILD-1がプロデュースするオリジナルブランド「テンマクデザイン」「クオルツ」の新商品を中心に展示致します。
テンマクデザインでは注目の「サーカスTCコンフォート」ソロをはじめトリポット仕様のサーカスTCシリーズの展示を予定しています!
グッドスピード
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
GOODSPEED VANLIFEオリジナルカスタムハイエースを展示!
オリジナル「丸目ヘッドライト」の先行予約販売も!
アンケートにお答えいただいた方にはオリジナルマグカップをプレゼント!
会場で配布しているチラシをご持参頂き、店舗へご来店いただいた方にはオリジナルサンシェードもプレゼント!
SUBARU
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
電気自動車「ソルテラ」他のSUBARU車両の展示。
SUBARUの新世代アイサイトやシンメトリカルAWDの試乗を実施。
アンケートにお答えいただいた方にはSUBARUオリジナルノベルティをプレゼント。
SNSで拡散していただくとスバガチャ(SUBARUオリジナルグッズが入ったガチャガチャ)に1回参加いただけます。
<試乗体験>
●運転支援システム「アイサイト」・4輪駆動システム「シンメトリカルAWD」の同乗体験
SUBARU独自の運転支援システム「アイサイト」や4輪駆動システム「シンメトリカルAWD」の最新技術を試乗体験いただけます。
【1時間に8組程度(同乗3名様まで)】1組6分程度の試乗です
※当日飲酒した方、妊娠中の方、首や腰等体調に異常がある方、心臓の悪い方は乗車できません。また、18歳未満の方は乗車できません。
7th E-Life! by CRAFTPLUS
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
●300車種対応/シートカバー
デニムを使用したシリーズとして人気な”California Style”のType.2がデザインを一気にリニューアルします。デニムシリーズ導入後、前年比2.5倍以上のご注文数をアップすることに成功した人気のシリーズです。
オシャレだけど、飽きのこない、実用性としても納得な商品となっております。
デニムのみならず、お客さまのライフスタイルに合わせて、コーデュロイ生地など、カスタムすることも可能です。
●ハイエース/ハイエースとは思えないおしゃれなアウトドア仕様に!
丸目のライトとフロントタイヤが特徴的な、おしゃれな色に全塗装されたハイエース。車中泊やアウトドア、お客さまの用途に合わせて使用可能なリノシェルキットやおしゃれなシートカバーでトータルコーディネートされた車内空間。他にはないクルマ製作で今後のカーライフをサポートしていきます。
『CRAFTPLUS(クラフトプラス)』の商品「リノシェルカーゴキット(ハイエース専用)」は”遊びの発想が無限大”をテーマにカーゴスペースが幾通りにも使えるベットキットです。
展開力が豊富で使いたいシーンによってアレンジの幅が広がるのはもちろん、防災時にはシェルターとして活用できる仕様になっています。
私たちは日常使いもできて防災にも役立つ取り組みをお客様と寄り添って考えていきます。
アウトドア・車中泊・災害時にも役立ち、機能性が高くおしゃれで街乗りや普段の運転がワクワクするハイエースに乗って・触れて・体験して5感で楽しんでいただけるブースとなっています。
ダイハツ
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
東京オートサロン2022出展のカスタマイズカー「アトレーデッキバンキャンパーver.」など、たくさんのダイハツ車を展示し、皆様をお待ちしております。
※画像と実際の展示車両は異なる場合があります
FLEX
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
FLEXはアウトドア派に大人気のランドクルーザー&ハイエースを中心に新車・ユーズドカーをカスタムして販売するプロショップ。
今回はRenocaの人気モデルを中心に、新作の「MOL(モル)」をお披露目。是非、会場でご体感ください!
ホンダアクセス
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
N-VAN車中泊仕様、TRIP VAN(N-VANコンセプトモデル)、新型ステップワゴンなど、Honda純正アクセサリーを装着した車両を展示!
ブースにお越しいただいた方やアンケートにお答えいただいた方にオリジナルグッズのプレゼントをご用意しています♪
また、N-VAN、TRIP VANに装着されているHonda純正アクセサリーを探すクイズラリーも開催。正解者にはオリジナルグッズをプレゼント!
※画像と実際の展示車両は異なる場合があります
日本自動車連盟(JAF)
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
<体験メニュー>
●香りが選べる!アロマクラフト体験(1名あたり 一般価格:1,210円、JAF会員価格:990円)
6種類の中からお好みのアロマスプレーが作れる!
「アウトドアを全力で楽しむためにも虫よけ対策はちゃんとしたい!」そんな方におススメです。6種の中からお好みの香りを選んで、自分に合ったアロマスプレー(容量:100mlスプレー)を作ろう♪
【10:30~ 11:15~ 12:45~ 13:30~ 14:15~ 15:00~ 15:45~】所要時間は30分程度です
<アウトドアデイジャパン限定ノベルティプレゼント!>
●JAF会員証提示でウェットティッシュ♪
●JAFアプリクーポンをご提示いただいた方に持ち運べるステンレスストローをプレゼント♪
ACN オートキャンプ場ネットワーク
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
全国16ヶ所の民間のオートキャンプ場が加盟している「オートキャンプ場ネットワーク(ACN)」 ガイドブックやパンフレットを配布して各キャンプ場を紹介します♪
岐阜県キャンプ場連絡協議会
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
主に岐阜県内の優良キャンプ場 約30軒のネットワークです。
ブースでは各キャンプ場のパンフレットが揃っていて、行ってみたいキャンプ場が探せます。キャンプ場の空き情報にアクセスできるサイトの紹介もしています。
ブースにはアウトドアコーディネーターの洞口健児氏が待機し、皆様からのキャンプやアウトドア活動の相談に応じます。
CAMP屋 うるぎキャンプフィールド
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
長野県最南端の売木村(うるぎむら)に、2022年4月23日にオープンする「CAMP屋 うるぎキャンプフィールド」をご紹介。
四方を峠に囲まれた村のはずれ、標高1,060mの里山に位置し綺麗な自然の中で星空を見ながら、静かに、ゆったりと流れる時間をお過ごし頂けるファミリー向けのキャンプ場です。
白馬村
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
国際的な山岳リゾート「白馬」は、春からのグリーンシーズンも豊かな自然を使った多彩なアクティビティがいっぱい! そんな白馬を体験をしながら現地スタッフがお伝えします。
今回は、キャンプするならマスターするとかっこいい!?「原始的火おこし体験」に挑戦してみてはいかがでしょうか?
アンケートに答える、白馬グッズがもらえる抽選会も開催します。
<体験メニュー>
●原始的火おこし体験(無料)
【土日】10:00・11:00・14:00・16:00(各30分程度)
中部山岳国立公園 平湯キャンプ場
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
奥飛騨の大自然に囲まれた平湯の入り口にある平湯キャンプ場をご紹介。オートキャンプサイトは約200台収容。自然林を生かした広大なフリーサイトで、本物のアウトドアライフを満喫いただけます。木のぬくもりを感じられる快適なバンガローも。露天風呂が魅力の「ひらゆの森」までは徒歩10分。上高地や乗鞍・新穂高・高山などの登山や観光の拠点としても便利なロケーションです。
フォレストアドベンチャー・豊田鞍ヶ池
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
フォレストアドベンチャーの森遊びを街中で特別体験!
ハーネスを付けて地上2mに上り8つのアクティビティを体験します。
●モバイルコース体験(1名 1,000円 オリジナルグローブ付き)
【10:00~12:00、13:00~16:00】
※対象:身長110㎝以上、体重110kg以下
※必ず保護者もしくは同等の資格を持つ方の署名をお願いします。
CRITTERS JERKY
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
天然塩のみを使用した無添加・無着色のビーフジャーキー「CRITTERS JERKY」がアウトドアデイジャパンで名古屋初お披露目!
宮崎県産有田牛の肩ロースを使用した「ORIGINAL」とモモ肉の希少部位シンタマを使用した「SMOKE」の2種類を販売します。
これからキャンプの楽しい季節!特に焚き火の前で食べるCRITTERS JERKYは絶品です!
これからの外遊びのお供に是非!
campicnic
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
愛知県一宮市で開催しているアウトドアイベント「campicnicキャンピクニック ~campに興味を持ってもらうためのpicnic~」
女性が主宰ということで男性だけでなく女性も親しみやすいアウトドアイベントです。
今回は、3月開催の"campicnic vol.6"でご出店いただいたcampicnicと縁の深い2店舗と一緒にワークショップを企画しています。
<ワークショップ>
●「Enishi Candle」によるキャンドル作りのワークショップ
●「BONES-LABO」による『アルコールストーブの製作』のワークショップ
フーキー
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
HOOKY Presents「足踏みミシン&はた織」工房
昭和日本の手仕事をここに再現。
HOOKYオリジナルデザインの「あずまサコッシュ」を、足踏みミシンで現地製作、販売します。
HOOKYセレクショングッズも展示や販売も♪
<ワークショップ>
●はた織体験:ランチョンマット製作(1名 3,000円)
古布、古着を使って作るランチョンマット。持ち込みの布(古着)でのはた織体験もOKです。
【ブースにて随時受付】20〜30分の体験です
※対象は中学生以上。お子さま参加の場合は、保護者同伴でお願いします。
DREAM BEER
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
「家でおいしいビールを飲みたい!」というニーズに応えるべく誕生した「DREAMBEER」。全国各地の様々なブルワリーのビールを、家庭用本格ビールサーバーで楽しめるサービスです。ブースではビールサーバーの展示・販売を行います。
プレミアムウォーター
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
プレミアムウォーター
天然水がもつ「生」のおいしさをお届けする「プレミアムウォーター」。ウォーターサーバーの展示・販売を行います。ブースで試飲いただけます♪
ガルヴィ
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
キャンプ雑誌「GARVY(ガルヴィ)」の出張編集部です。
ぜひ遊びに来て、皆さんのお話を聞かせてください!
ブースでは、本誌やキャンプ関連書籍、お得なクーポン券がついた大人気『オートキャンプ場ガイド』の販売や、キャンプ場のスタンプラリー企画登録でオリジナルアイテムのプレゼントなどもご用意しています♪
FOOD & DRINK
Origine CheeseSteak
2022年開催時の様子



ブース紹介(開催時の案内)
フィラデルフィア発祥のアメリカンソウルフード「チーズステーキ」!
ふかふかの胚芽パンに挟んだ、"がっつりステーキ肉"と"たっぷりチーズ"の最強コンビ!
ここでしか食べられない味、この機会に是非ご賞味ください!
specialty coffee 蒼
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
豊川インター近くにお店を構える「一杯の珈琲で暮らしをより豊かに」をコンセプトとした自家焙煎コーヒー豆の専門店「Specialty coffee 蒼 -soh-」の移動珈琲専門店です。
「専門店の珈琲は少し敷居が高いし行きづらい」と思っていた方でも、気軽に美味しい珈琲をお楽しみください。
ベビーダ
2022年開催時の様子


ブース紹介(開催時の案内)
玉ねぎ、トマト、大豆をふんだんに使い野菜の甘みを充分に生かし、独自に配合した十数種類のスパイスとナッツの風味を生かしたオリジナルカレー「野菜の水分カレー」をベースに、笑顔と幸せが広がる"美味しいカレー"をご賞味ください。