アウトドアデイジャパン東京2023出展者・ブース紹介
2023年開催時の出展ブースの様子を画像でご覧いただけます
アウトドアギア・アパレル関連
- THE IRON FIELD GEAR
THE IRON FIELD GEAR
2023年開催時の様子


THE IRON FIELD GEAR の多彩な商品の中から "鉄を用いてアウトドアフィールドにおける全く新しい道具を創造する" というコンセプトのもと作られたアウトドアギアやキャンプギアを展示。
ブースではイベント特別価格での販売も♪
- ima
ima
2023年開催時の様子


日本を代表するルアーメーカー「ima(アイマ)」が初出展。
「釣りをはじめてみたい」「何からはじめたらいいかわからない」「釣りを上達させたい」「もっと釣れるようになりたい」…そんなみなさんのご要望にあわせて、ルアーはもちろん、釣り方やスタイルなどをご提案します。
ブースにはかわいさと実力を兼ね備えたimaルアーを展示しますので、実際にアイテムをみながら使い方のご説明も可能です。釣りに関するお困りごと、ぜひimaスタッフにご相談ください。
また、アウトドアシーンではもちろん、日常生活でも活躍してくれるimaこだわりのアパレル&ギアを展示、会場限定価格での販売も。
みなさんのご来場お待ちしております!
お楽しみメニュー
●大人も子どもも真剣!ルアーキャストゲーム(無料)
実際に釣竿を使って、ターゲットめがけてルアーを投げてもらいます。見事ターゲットに当たった方には賞品をプレゼント!
釣り未経験者の方にはスタッフがキャスト方法を教えますのでご安心ください。
【ブースにて随時受付】
※おひとりさま1日1回までとさせていただきます。
- アキボウ
アキボウ
2023年開催時の様子


自転車を使ったアソビの魅力をお伝えさせていただきます!
自転車はただ移動するだけの乗り物ではなく、様々な遊び方が可能です。
今回、弊社で取り扱いしております「DAHON」、「Tern」、「VICCI」という3つのブランドを通じてどのようなアソビ方が出来るのか、ご紹介させていただきます。
試乗も可能となっておりますので、ぜひ当日はブースまでお越しくださいませ。
当日は、オリジナルグッズがもらえるキャンペーンの開催も予定しておりますので、お楽しみに!
- APELUCA
APELUCA
2023年開催時の様子


人気の燻製器に加え、卓上で使えるコンパクトグリルやキャンプやおうちでも使えるグッズを特別価格で販売♪
ご購入いただいた方にはプチギフト&オリジナルステッカーをプレゼント!
- amenoma
amenoma
2023年開催時の様子


『妄想をカタチに』
合理的でどこか無機質な製品ばかりの昨今。
作り手も使い手も思考を止めがちな世の中で、鍛冶屋の妄想を叶えつつ、ユーザーの想像力をかきたて、喜びや欲求を満たすモノづくり。
amenomaは、妄想をカタチにした製品の提供を目指す、鍛冶屋ブランドです。
兵庫県三木市の鍛冶屋が作る本気のアウトドアギア販売を中心に、薪割り体験やメンテナンス方法なども紹介していきます。
体験メニュー
●ナイフ・鉈・斧を使ったバトニング体験(無料)
●鋸を使った薪切体験(無料)
●ナイフで作るフェザースティック体験(無料)
【11時~16時・ブースにて随時開催】
※小学生以上が対象です。小学生の場合親同伴でお願いします。
- Aladdin
Aladdin
2023年開催時の様子


いつでも、どこでも、"Aladdin" をもっと身近に感じていただきたい。そんな思いから登場したのが "Sengoku Aladdin"シリーズ。
遊び心のあるポップなカラーバリエーションはこれまでのクラシックなアラジンとは一味違ったライフスタイルを提案します。
今回、ご購入頂いた方にはアラジンオリジナルグッズをプレゼント!
- Alpen Outdoors
Alpen Outdoors
2023年開催時の様子


Alpen Outdoorsのプライベートブランド「AOD-3」を中心とした、キャンプサイト展示。
コンセプトは唯一無二。オリジナルの2ルームテント。
最近の夏の暑さはキャンプ場でも例外ではなく、夏のキャンプを涼しく、快適に過ごしたいお客様のニーズは強い。
そのニーズに対して徹底的に応えるため、あらゆる部分で涼しさにこだわった商品を開発、さらにオールシーズンにも対応できるようリニューアルした世の中で唯一無二の2ルームテント。
イベント当日限定で、アルペングループのプライベートブランドアイテムを特別価格で販売します。
また、イベント当日は豪華景品があたる大抽選会も開催!どなたでも参加できますのでぜひブースにお立ち寄りください。
- E.C.O GRANITE
E.C.O GRANITE
2023年開催時の様子


Makuakeでの販売開始からご好評を頂いている、持ち運び足湯セットを改良してグリルやストーブとしても使える様になり、更にエコなアイテムに進化した【ECO STOVE】を初お披露目!
足湯の温かさやストーブの火力等を実感して頂けるよう、ECO STOVE の実演を行います!
建築廃材を活用した軽量薪割り台”ワレマッスル”や三脚天板”オケマッスル”など大人気のOUTDOORMONSTER【ISHINOUE-OYAKATA】デザインのアイテムも数量限定モデル等をご用意!
インスタフォロワーの皆様にはイベント限定のISHINOUEーOYAKATAポストカードをプレゼント!
是非ブースにお越しください!
- IZIPIZI
IZIPIZI
2023年開催時の様子


パリのアイウェアブランド「IZIPIZI」のサングラスを販売。
掛け心地抜群!ついお出かけしたくなるようなデザインで街中にもアウトドアにも最適です。
バリエーション豊富に展示!イベント特別価格で販売致します。
- 岩谷産業
岩谷産業
2023年開催時の様子


FORE WINDSはIwataniのアウトドアブランド!
Iwataniがもつガス・エネルギーの価値を消費するものから、新たな経験を生み出すものへ。
FOREWINDSは自然と寄り添うための新しい風を吹かせていきます。
当日は人気商品をイベント特別価格で販売致します!
- VINTAGE INOX
VINTAGE INOX
2023年開催時の様子


アウトドア業界で注目を集めているステンレス製食器ブランド【VINTAGE INOX】が2度目の出展!
ステンレスにブランド独自のエイジング加工を施した【VINTAGE INOX】シリーズ、ステンレスを黒染めした【BLACKVINTAGE INOX】をイベント特別価格で販売します。
昨年は1日目でほぼ売り切れてしまったスコップスプーンやドラム缶マグなど、数量を増やしてお待ちしております。
1日目2日目ともに、先着100名様にプレゼントのご用意も!
- WOLFGANG MAN & BEAST
WOLFGANG MAN & BEAST
2023年開催時の様子


WOLFGNAGの全商品ラインナップをご覧になれるチャンス!
NEWモデルの初お披露目もあるかも。。。。。
当日お買い上げの皆様にWOLFGANGのステッカーをプレゼント!
- EcoFlow
EcoFlow
2023年開催時の様子


EcoFlowは「Power a New World / そのパワーが新しい世界へ。」をビジョンに、グリーンなポータブル電源ソリューションや太陽光発電テクノロジーをはじめ、人々の生活をより便利で安全かつ豊かにするためのクリーンな電力技術を開発しています。
ファミリーキャンプや車中泊に活躍する大容量・高出力モデル「DELTAシリーズ」キャンプに必須なギアと言える軽量・小型モデル「RIVERシリーズ」をはじめとするポータブル電源や、業界屈指の性能を誇るソーラーパネルを各種取り揃えております。
アウトドアや災害時のバックアップ電源としてはもちろん、節電・省エネ対策、インドア・アウトドア問わず幅広いシーンで役立つポータブル電源やソーラーパネルなど、EcoFlowの主要製品を展示いたします。
体験メニュー
●みんなあつまれ!ふうせんゲーム(無料)
EcoFlowのポータブル電源でドライヤーを動かして、ふうせんをゴールまで運びましょう。参加者全員にEcoFlowオリジナルボールペンをプレゼント!さらに、ゲーム終了後に記念のチェキ撮影ができます。
【ブースにて随時受付】
※対象は中学生以下のお子さま。お一人様1回限り。
※ノベルティ、チェキ撮影は、数に限りがございます。予定数量に達し次第、予告なく終了となります。
- L.L.Bean
L.L.Bean
2023年開催時の様子


アメリカのアウトドアブランドL.L.Beanでは、アイコン商品のビーン・ブーツが車になったブーツモービルを今年も展示。
お子様から大人まで楽しめる「ビーン・ブーツを的に入れるブーツトスゲーム」や、お得なお買い物コーナーなど盛りだくさんでお待ちしています。
- AUTEC CAMP
AUTEC CAMP
2023年開催時の様子


MADE IN JAPAN 機能性・収納性・耐久性に拘った「焚火台」や「コーヒードリッパー」を展示販売。イベント限定の購入特典としてオリジナルトートバッグをご用意♪
ブースに訪れてくれたフォロワー様にはステッカーもプレゼント♪
お気軽にお立ち寄り頂き、AUTEC CAMPが誇る精巧なアウトドアギアを触ってみてください!
- ALLPOWERS
ALLPOWERS
2023年開催時の様子


ALLPOWERSではリン酸鉄リチウム電池を搭載したアウトドアに最適な新製品のポータブル電源、ソーラーパネルを多数展示しております。ヨーロッパでの販売では大好評をいただいた製品でございます。
ご来場のお客様向けに専用クーポン及び参加型プレゼントイベントも行いますので是非一度、ご来場ご覧ください。
防災対策、アウトドア、節電についてご検討されている方はスタッフがご相談に乗らせていただきますので、ご来場お待ちしております。
- ogawa
ogawa
2023年開催時の様子


ogawaのテントをメインとした、2023年新商品の展示。
ogawaの直営店やオンラインストアでしか手に入らない商品販売もおこないます。
アンケートにお答えいただいた方にはオリジナルステッカーをプレゼント!
- 小川珈琲
小川珈琲
2023年開催時の様子


シンプルな抽出方法でアウトドアユーザーに人気のコーヒー抽出器具「エアロプレス GO」。
会場ではインドネシア スマトラ オランウータンコーヒーをエアロプレスGOで抽出体験を実施。どちらも購入可能です。
Aeropress® JAPAN公式アカウントをフォローしていただいた方へオリジナルステッカーをプレゼント! 是非当ブースにお越しください。
体験メニュー
●"エアロプレスGO"を使ったコーヒー抽出体験(無料)
コンパクトにまとめられ、持ち運びにも便利なエアロプレスGOを使ったコーヒー抽出体験。抽出したコーヒーはそのままお渡しいたします。
【土日】10:00~12:00、13:00~16:30の時間帯にて順番に実施。
※お湯を使いますので、小学生以下のお子様は保護者同伴で参加ください。
※混雑の予想もありますので、整理券の配布を予定しています。
- オンウェー
オンウェー
2023年開催時の様子


新商品のフライングフォックスタープのお披露目!アウトレット品の販売、新品もイベント特別価格で販売します。
普段店頭で見られない商品や新製品(チェア/テーブル)を実際に見て・触れて、使い心地を体感してください♪
- カシオ計算機
カシオ計算機
2023年開催時の様子


”One with Nature”というコンセプトを基に機能とデザインを持ち合わせた時計ブランド。
PRO TREK(プロトレック)の商品展示とともにPRO TREKを体感できるブースです。
抽選会も実施予定ですので、ぜひいらしてください!
- GARELLA 'EKAHI WORKS
GARELLA 'EKAHI WORKS
2023年開催時の様子


話題の薪割りクサビが体験できる!
「ソフトクリームⅡ」「まきりんとう-匠-」「コロナウイルス」などユニークなラインナップのクサビをご用意。是非ご来店ください!
他にも、ククサや焚き火台もご用意しております!
体験メニュー
●薪割りクサビを使った、薪割り体験(無料)
【ブースにて随時受付】
- キャプテンスタッグ
- Camily
Camily
2023年開催時の様子


大きな荷物だってラクラク運べる!
楽しい家族の暮らしを叶えるサイクルトレーラー 【Camily<キャミリー>】シリーズと取付け可能車種が増える今春発売の新アイテムを展示販売します!
ちょっとしたお出かけから公園遊びなど幅広いシーンで活躍します。
車から重い荷物を運ぶときにも快適に。
大荷物になりがちなピクニックやアウトドアでもCamilyなら安心!
Camilyで楽しい家族の暮らしを叶えませんか?
- KRIFF MAYER
KRIFF MAYER
2023年開催時の様子


KRIFF MAYER の商品をイベント限定価格で販売します。
購入者の方にはステッカーやトートバッグ等がもらえるノベルティーキャンペーンも開始!
- CLAYMORE
CLAYMORE
2023年開催時の様子


圧倒的な光量とバッテリー容量を誇るLEDランタン、話題のサーキュレーター「V600+」などの幅広いラインナップを展示販売します!
アプリコントロールが可能な新製品「MULTI FACE」シリーズもお披露目!
ブースにはダークルーム(暗室)を設置。実際の操作や暗闇での点灯を通じて、『CLAYMORE』ブランドの性能を体感いただけるブースとなっています。
- KELTY
KELTY
2023年開催時の様子


この春新発売、最大高さ約2mの4人用カーサイドテント「CABOOSE」を中心に、ギアからアパレルまで最新のアイテムを手に取ってお試しいただけます。当日はステッカー配布イベントも実施致します。
- 弘進ゴム
弘進ゴム
2023年開催時の様子


日本人にベストなフィッティングを基本コンセプトに、足の形と動きを追求したオリジナルラスト・モールド(型)を開発したラバーブーツ「バーバリアンチーフテン」のご紹介。
耐久性・足入れ・質感を重視した高機能とヘビーデューティーな外観。
一足一足、熟練のクラフツマンが厳選されたパーツやマテリアルを使用し、手作りで製作。
「職人の息づかいまで聞こえてくる。」そんな靴に仕上げました。
ご購入いただいた方にはオリジナルステッカー&ノベルティーをプレゼント!
- go slow caravan
go slow caravan
2023年開催時の様子


旅行・フェス・キャンプ・サーフィン・サイクリング等々、外遊び好きの仲間が集まって始まったブランドで、アパレルや雑貨など多彩なアイテムが揃っています。
ブースではイベント限定プライスや"出張ゴースローキャラバン"限定販売アイテムもご用意!
- GOAL ZERO
GOAL ZERO
2023年開催時の様子


アメリカのユタ州発祥のポータブル電源のパイオニアブランド「GOAL ZERO」社の、大型ソーラーパネルやポータブル電源、人気のLEDランタンなどをメインに展示します。
普段見れない実機を触っていただく機会となります。
また、インスタグラムのフォローで非売品のステッカーや豪華プレゼントが当たるイベントも実施します!
体験メニュー
●オリジナルキーホルダー作り(無料)
お子様にプラバンに塗り絵をしてもらうロゴ入りのオリジナルキーホルダー作り体験会です。Goal Zeroのポータブル電源とトースターを接続して、野外でプラバンを焼くところを見ていただきます。
【土日】10:00~11:30、13:30~15:00
※キーホルダーは両日40個限定となります。
- thermo mug
thermo mug
2023年開催時の様子


thermo mug2023SS新作コレクションをはじめ、人気の商品も多数展示・販売。
また当日は、数量限定でイベント特別価格商品やガラポンもご用意しています!
ワークショップ
●オリジナルボトル作り(1本:4,000円)
手書きの絵やメッセージがそのままデザインとなる世界に一つ、自分だけの「オリジナルボトル」を作ろう!
【土日】10:00~17:00
- JRD by JARLD
JRD by JARLD
2023年開催時の様子


キャンプシーンは勿論のこと、さまざまなシーンで着用可能な機能的なウエアを中心に展示販売します。普段、オンラインストアを中心に販売していますので、試着ができる機会に是非ご来場頂き、試着してみてください。
アウトドアデイジャパンでは、イベント限定販売のアイテムを多数準備しています。
2023春夏の新作アイテムをはじめ、ブランドのお取り扱い店舗様やJRD Official Online Store では購入できないイベント販売限定アイテムを中心に販売予定です。
またアウトドアイベントの際に限定開催するくじ引きイベントも開催予定です。
会期中はイベント会場限定価格で販売予定ですので、色・サイズが揃っている間にブースまでご来場をお願いいたします。イベント会場限定価格品は、数量に限りがあります。売り切れの場合はご了承ください。
- SINANO WORKS
SINANO WORKS
2023年開催時の様子


今夏発売の新作、超軽量な焚火関連ギア、サイズが変えられるハンガーラックSNIPE HANGERの新色&オプションを含むSINANO WORKS製品を一挙展示。All made in JAPANの軽さ・強度・品質と使用感を手に取って是非お試しください。
また、イベント特典付き製品、B品、オンラインストア限定品を特別価格でご用意。
抽選で、ほしいアイテムがその場で当たる!SNSキャンペーンも実施。
ご来場お待ちしております。
- 進誠産業
進誠産業
2023年開催時の様子


簡単に燻製づくりが楽しめるスモークウッドや定番のスモークチップ、そしてスモーカーなどを燻煙デモもおこないながら展示販売いたします。
さらに、皆様からご要望の多かったスモークチップ詰め放題が復活します!なくなり次第終了となりますので、ご希望の方はお早めに進誠産業のブースへお越しください。
今年も新製品があるかも?!
※スモークチップの詰め放題は「一回 300円」なくなり次第終了です。
- THULE(バッグ)
THULE(バッグ)
2023年開催時の様子


THULE(バッグ)ブースでは、旧モデルやサンプル品を販売します。
また、@zett_thule をフォローしていただいた方及びSNS用にTHULE BAGを背負った写真を撮らせていただいた方にノベルティをプレゼント!
※お支払いは現金のみになります。
※ノベルティプレゼントは無くなり次第終了となります。
- SKOG OG MAGI
SKOG OG MAGI
2023年開催時の様子


1㎏~と手ごろなサイズの木炭・その他オリジナルグッズを販売しています。
インスタフォロー特典として炭火による試食体験もおこなっています♪
炭火特有の香ばしいかおりが楽しめますよ! 是非お立ち寄りください!
- スター商事
スター商事
2023年開催時の様子


ペトロマックス、フュアハンドをはじめスター商事が取り扱う人気商品をイベント特別価格にて販売します。
販売する商品はB級品(キズ、凹み、パッケージ破れ、サンプル、廃盤)となりますが、きっと掘り出し物が見つかる事間違い無し!
是非お立ち寄りください。
- SUBU
SUBU
2023年開催時の様子


誰も知らない冬のサンダル「SUBU」の、過去のシーズン限定のアーカイブ品をブースにて販売。
4層構造のインソールと起毛加工の内側の生地により生み出される、包み込まれるような感覚は、アウトドアシーンだけではなく、様々なシーンで皆様にリラックスをご提供致します。
お得な特典もご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りください。
- 住化エンバイロメンタルサイエンス
住化エンバイロメンタルサイエンス
2023年開催時の様子


アウトドアにおすすめの虫対策商品「屋外用蚊よけ STRONTEC KA・KO・I」や「Thermacellアウトドア用ブユ虫シールド」の展示・販売を行います。イベント限定価格での販売や抽選会も実施予定。
- SOTO
SOTO
2023年開催時の様子


SOTO初のテント「HORUS」を展示!
実際にテントを張っておりますので、テントの中がどのような空間か、どんな使い方ができるかなど実際に試してみてください!
また、2023年新発売の商品の実演を行います!
ヒノトのオーナメントやチタンクッカーなど2023年新商品を展示・実演をしますので、実際に見てみたい方・触ってみたい方はご来場ください。
既存品の実演と展示も行いますのでバーナーでお困りの方がいましたらお問い合わせください。
物品は既存品の燃焼機器の販売を行いますが数に限りがございますのでご了承ください。
- DANNER
DANNER
2023年開催時の様子


DANNERより「2023年の春夏アイテム」を"OUTDOOR DAY JAPAN 東京"にてお披露目!
キャンプギアや大人気アイテムもご用意♪ 皆様のご来場をお待ちしております。
- タラスブルバ
タラスブルバ
2023年開催時の様子


タラスブルバは40年以上の伝統と歴史を持つ、 日本発のアウトドアブランドです。テントなどキャンプギアから難燃素材のアパレルなど、見て、触って、体感いただけます。
SNSフォロワーさまへはノベルティを用意してますので是非お立ち寄りください!
- DANG SHADES
DANG SHADES
2023年開催時の様子


アメリカ・ソルトレイクシティからスタートしたアイウェア・ブランド。
偏光サングラスの販売や、ご購入頂いた方に、先着順で非売品の特製オリジナル・グラス・ポーチのプレゼントや、インスタグラムを使ったキャンペーンなどを予定しています。
- CHUMS
CHUMS
2023年開催時の様子


不要になったテントに、デザインやアイディアを注ぎ、テント生地の特性を生かした「Re creationシリーズ」を販売!
「軽い!」「水をはじく!」「同じデザインは2つとない!」全く別の新しい製品に生まれ変わらせたシリーズ!
新作のキャンプギア展示も行います!
- 剣謙心
剣謙心
2023年開催時の様子


自分だけの時間をもっと楽しくするギア!
~黒染めによる自分だけの1本~
刃物・キャンプの聖地「燕三条」よりお届けするアウトドアギアです。
黒染めは、布を染めるように金属を液の中に漬けて黒く染める技術です。
- DOD
- テントファクトリー
テントファクトリー
2023年開催時の様子


Ride on Camp!
横浜生まれの総合アウトドアブランド、テントファクトリー。2023年もアウトドアデイジャパンに登場します!
新作テント・ブルーウィンドアオバやキャンプスタイルの展示を行います。見て・触ってそのクオリティを実感してみてください。恒例のキャンプギアスペシャルセールも実施します(数量限定)。
これからキャンプをしてみたい!という方からキャンプ経験者の方、アウトドアとは縁がないという方まで、どうぞお気軽にテントファクトリーにお立ち寄りください!
- TOKYO CRAFTS
TOKYO CRAFTS
2023年開催時の様子


TOKYO CRAFTSの初となるテント、ダイヤフォートTCを展示! 新商品や予約商品の体験コーナーもご用意しています。
ガラポン抽選会でダイヤフォートTCやマクライトが当たるかも!?
TOKYO CRAFTS製品をゲットして"言語化できない満足感"を体感してください!
- ドメティック
ドメティック
2023年開催時の様子


誰でも素早く・簡単に設営が可能な話題の新商品 「インフレータブル オーニングテント HUB」 を展示します。
単体での使用や車に取り付けて使用するだけでなく、HUBとHUBをつなげて拡張させることも出来ます。ぜひ、ドメティックブースで 「インフレータブル オーニングテント HUB」をご覧ください。
- トランクカーゴ
トランクカーゴ
2023年開催時の様子


トランクカーゴ は天板の耐荷重が100Kgを誇る頑丈な収納ボックスです。座ったり、テーブル代わりに使用したり、アレンジが豊富にできます!
ブースでは、サイズ毎の収納例やカラーバリエーションを実際にご覧いただけます。
ワークショップでは、制限時間内にミッションがクリアできた方に[TC-30S LOW]タイプを数量限定でプレゼント! 是非ご参加ください。
体験メニュー
●トランクカーゴ 収納タイムアタック(無料)
トランクカーゴ の収納力を楽しみながら体感いただけます。制限時間内に収納ができた方に[TC-30S LOW]タイプを数量限定でプレゼント!
【土日】11:00~、13:00~
※TwitterまたはInstagramのアカウントフォローで参加いただけます
※お一人様1回までとさせていただきます。プレゼントがなくなり次第終了となります
- TRIPATH PRODUCTS
TRIPATH PRODUCTS
2023年開催時の様子


北海道のメタル製アウトドアブランドです。
限定商品や人気の「HACO」を販売予定のほか、GURU GURU FIREなど定番の商品も!
皆様のご来場をお待ちしております!
- トレファクスポーツアウトドア
トレファクスポーツアウトドア
2023年開催時の様子


アウトドア専門リユースショップだからこそ出来る、お買い得品の展示はもちろん、新品では手に入らない世界各国のビンテージキャンプ用品やガレージブランドを展示します。
ブースでは「トレファクスポーツアウトドアのインスタグラムフォロー」「トレファクの公式LINEアカウントを友だち追加」この二つの条件クリアで、トレファクスポーツアウトドア限定のオリジナルグッズが当たる、ハズレ無しのトレジャーガチャに1回参加いただけます!(※土曜日曜 各先着100名様)
- NANGA
- ニトムズ
ニトムズ
2023年開催時の様子


テント空間を快適に。キャンパーのためのコロコロ、「コロコロ テントクリーナー」が新発売。コロコロ初のアウトドアデザインにご注目!
アウトドアデイジャパン東京だけの特別価格で販売します。ぜひこの機会にお試しください。
Twitter情報のいいね&リツイート、もしくはLINEの友だち登録をいただいた方にはオリジナルステッカーをプレゼント!
- 日本紙通商
日本紙通商
2023年開催時の様子


日本製紙グループ/日本紙通商㈱による紙製アウトドア・防災用品の提案です!
”紙でできることは紙で”を合言葉に、紙の良さを生かし、そして新たな技術を盛り込んだアウトドア・防災に役立つエコな紙製商品を提案します。
応援購入サイト「Makuake」で439%を達成した、ほぼ紙のクーラーボックスやウルトラライトハイクに最適な超コンパクト折りたたみテーブルをはじめ、お花見などに最適な持ち運びやすいテーブル、水に強い紙を使った防水段ボールテントやバケツなどなど、「紙なのに、紙だから」を是非ご体験下さい。
体験メニュー
●オリジナルハイキングテーブル作り(有料)
超コンパクト紙製折りたたみテーブルに自分で絵を描き、オリジナルハイキングテーブルを制作できます!
紙製折りたたみテーブル(1枚/100円)をご購入いただければどなたでも体験可能です。
【土日ともブースにて随時開催】
- THE NORTH FACE
THE NORTH FACE
2023年開催時の様子


アパレルから、ギア、フットウェアにいたるまで、THE NORTH FACEが提案するTNF BASE CAMPのSpring / Summer 2023新作コレクションを展示いたします。
今回はブランド初のキャンプ店舗「THE NORTH FACE CAMP 恵比寿店」ブースも設置。恵比寿店限定品も展示いたします。
恵比寿店のインスタフォローで限定ステッカーをプレゼント♪
- ハイマウント
ハイマウント
2023年開催時の様子


ハイマウント取り扱いアイテムの販売や、ボトルのストラップをパラコードで作成するワークショップ、ファイヤースチールを使った着火体験会も行います。
当日皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
体験メニュー
●パラコードストラップワークショップ(ボトル1本+パラコード約150㎝:2,500円)
Nalgeneのボトルにも付けられるストラップをHickoryのパラコードで作成します。
●ファイヤースチール着火体験会(1回:500円)
Light My Fireファイヤースチールスカウトを使用して着火体験を行います。着火チャレンジを1回~3回で行い、参加に対し景品をご用意♪
【ブースにて随時受付】
- hime
- Hilander
Hilander
2023年開催時の様子


サイドフラップを張り出す事で簡単に隠れ家的空間を作れるA型フレーム【ONETIGRIS×Hilander】「A型フレーム Northgaze ポリコットン」を関東で初披露。
予約販売を開始しました新商品の「CHEF TABLE(シェフテーブル)」をはじめ「ヘキサゴンテーブル DAN」「ヘキサゴンテーブル RAN」も実際に見て触れていただけるのがスタッフ一同とても楽しみにしています!
また、公式SNSのフォローでWEB購入にお得なクーポンなど特別なプレゼント企画も予定しております。
2023年の新作カタログをどこよりも早く配布しますので、ぜひHilander(ハイランダー)ブースへお立ち寄りください。
- 馬場長金物
馬場長金物
2023年開催時の様子


バトニングからフェザースティックを1本で楽しめる、薪割に特化したアウトドア用「多喜火鉈」、太めの薪を割るために作られ、ハンドルグリップを変えたイベント特別仕様の「多喜火斧」、トライポッドのようにダッチオーブンを吊るしたり、スキレットを置いたりできる焚き火ツール「多喜火スタンド ダブルハンガー」、様々なシーンで活躍する「多喜火シェラカップ」など、"モノづくりの町・新潟県三条市" で作られたこだわりの製品を展示・販売します。
一部商品はアウトレット価格での販売も♪
ブースでは、多喜火鉈・斧を使ったバトニング、フェザースティック作りなどの薪割体験もお楽しみいただけます。
- BUFF
BUFF
2023年開催時の様子


トレイルランニングやマラソンを始めとするランニングマーケットにてお馴染みのスペイン発、ネックウェアの老舗「BUFF(バフ)」が昨年に引き続き代々木のイベントに登場!
ECO意識の高いアウトドアフリークに、キャンプ、登山、ハイキング等にも最適な "BUFF" を是非使っていただきたく、Instagramフォローアップキャンペーン「会場限定お試し特別価格」コーナーや、「ドラえもん」モデルや新作の「TOKYO NIGHT」を含めた「日本別注品」の販売もいたします!2枚、3枚と、様々なシーンで使える柄、是非お選びください!
12通り以上の装着方法、ブースにてレクチャーもさせていただきますよ!
- ビクセン
ビクセン
2023年開催時の様子


アウトドアをさらに楽しく!双眼鏡や天体望遠鏡、ルーペなどを多数展示。
大人気の防振双眼鏡「ATERAⅡ」や、星空観察におすすめの新型双眼鏡「APEX Jシリーズ」も展示。実際に製品に触れて、使い心地をお試しください。
お子様向けのワークショップ「宙まーるづくり」や、星座早見盤などが当たるガチャガチャも開催予定です♪
ワークショップ
●遮光ゴーグル「宙まーる」作り(無料)
色を塗ったり、シールを貼ったり...。自分だけの“星空観察用 遮光ゴーグル「宙まーる」”を作りましょう。「宙まーる」は、街灯や電飾看板など周囲から光を遮ることで、街中でも星を見やすくするアイテムです。
【土日】10:00~16:30
※席が空き次第、随時のご案内となります。
- ビクトリノックス
ビクトリノックス
2023年開催時の様子


ビクトリノックス話題の新製品をはじめ、アウトドアで役立つ機能的な製品を多数展示、販売。マルチツールやキッチンツールなどを実際に手に取って試す事も出来ます。
ビクトリノックスインスタフォローで、車などに貼れるオリジナルロゴステッカープレゼント!
さらに、2,000円以上ご購入の方対象にマルチツール型オリジナルステッカーの配布中!
※いずれも非売品です。無くなり次第終了となります。
体験メニュー
●ビクトリノックス マルチツール ハンドルセレクト体験(1個毎に 2,000円)
マルチツールのベストセラーモデル クラシックSDのハンドルを30色から2つ選び、自由に組み合わせられる体験実施。バイカラーも含め、自分好みの配色を実現できます。この日だけの選択可能なスペシャルハンドルもご用意しております!
【ブースにて随時受付(最終受付 16:30)】
※ご用意分が無くなり次第終了となります。
- ビッグウイング
- VIBLANT
VIBLANT
2023年開催時の様子


しっかりとメンテナンスを行ない、バッチリ仕上がった、すぐにでも使用可能なビンテージランタンをはじめオイルランプやビブラントオリジナルアイテムの販売をいたします。
- Fav_Our_Planet
Fav_Our_Planet
2023年開催時の様子


Hydro Flask(ボトル)、Nopmadix(タオル)、Cotopaxi(バッグ・アパレル)などアルコインターナショナルが取り扱う人気アウトドアブランドをイベント特別価格にて販売。
イベント限定、アプリ登録でさらにお得なチケットも発行します!
- 5050WORKSHOP
5050WORKSHOP
2023年開催時の様子


人気の2WAY STANDシリーズのカスタマイズパーツをフルラインナップで販売します!
当日はサンプルをご用意してありますので、その場で自分だけのカスタマイズを考えながらお試しできます。
また、当日は10,000円以上お買い上げの方に、5050WORKSHOPオリジナルのイベント限定ショッピングバッグSサイズをプレゼント!
※プラス500円でLサイズに変更もできます。
※在庫がなくなり次第終了となりますので、予めご了承ください。
- FEDECA
FEDECA
2023年開催時の様子


私たちは歴史ある金物のまち、播州三木の刃物ブランドです。
「 刃物で遊ぶ、文化をつくる。」をテーマに、皆さんに楽しんでいただけるようなワクワクする刃物体験をお届けします!
現在受注生産状態となっている「折畳式料理ナイフ」「クレーバートング」「鍛造バトニング鉈」を展示販売[数量限定]致します。
当日は鍛造バトニング鉈での試し割りやフェザースティック体験も行っていただけますので、是非FEDECAブースにお立ちより下さいませ。
- FUGAKU
FUGAKU
2023年開催時の様子


「上質な羽毛の暖かさをどこへでも。」
高級羽毛布団を製造している羽毛布団メーカーが、自分たちの目で厳選したダウンを使用した寝袋などの羽毛製品を展示・販売いたします。
サステナブルなリサイクル羽毛を使用した製品もイベント特別価格で販売いたします!
- braaa
braaa
2023年開催時の様子


KINCHOコラボの新製品、携帯用電池式蚊とり【canox】を初お披露目!
熱くならずに煙もでない安心設計なので、キャンプやフェス、釣りやハイキングなど様々なアウトドアレジャーや、ベビーカーでのおでかけ、愛犬とのお散歩など、日常でも身につけたくなるおしゃれで機能的な蚊よけを展示・予約販売を行います。
- fleaky
fleaky
2023年開催時の様子


カラフルでかわいいサンダルを特別価格 2,700円(税込)にて販売いたします。パラコードという丈夫なアウトドア用ロープを使った手編みです。吸い付くようなフィット感で歩きやすく、ソールは2層のウレタン構造により、疲れにくく、足も痛くなりません。試着大歓迎ですので是非どうぞ!
ブースでは、タトゥーシールの無料体験を随時開催♪
貼りたい模様を切り取って台紙を水で濡らすだけ! 気軽におしゃれなボディーデコレーションができるシールです。(お一人様1回まで)
- ベルモント
ベルモント
2023年開催時の様子


23SS新商品などのアウトドアプロダクツをOutdoor Day Japan特別価格にて販売します。
アウトレット品の販売やSNSのフォローでステッカープレゼントキャンペーンも開催します。
- マインラボ
マインラボ
2023年開催時の様子


オーストラリアの金属探知機メーカーです。レジャーにも、本格的な宝さがしにも使える商品の紹介です。デモブースでは、ProFindというピンポインターを使用した体験もできます。レジャータイプの金属探知機も実際に手に取ってみることができます。
この機会に見て、触れて、宝探しの楽しさを体験していってください。
体験メニュー
●"ProFind" で宝さがし(無料)
お子様限定、金属探知機 "ProFind(ピンポインター)" による宝探しです。
【土日】11:00~、13:00~、15:00~(各回45分程度開催)
※対象は15歳までとさせていただきます。
下記URLより事前予約が可能です。事前予約いただくと優先体験できます。
- Mt.SUMI
Mt.SUMI
2023年開催時の様子


これからの暖かいシーズンに大活躍のタープ「モルフォタープ T/C ノナキャノピー」や、人気急上昇中のテーブル「コンビネーションタフテーブル」など、注目製品を多数販売いたします。
また、薪ストーブも展示いたしますので、実物を見ていただくチャンスです!
イベントだけの特別キャンペーンも実施いたします。
製品へのご質問等も、お気軽にスタッフまでお声がけください◎
皆さまにお会いできるのを、楽しみにしています
- muraco
muraco
2023年開催時の様子


and wanderとのコラボレーションテント「HERON TENT SHELTER 」の展示・販売及びOUTLET商品の特別販売を行います。
会場ではイベント限定ガシャも登場♪
- ムラン家
ムラン家
2023年開催時の様子


太陽光エネルギーで3秒火起こし「SuncaseGear」や、わずか190gのモバイルソーラーバッテリー「SUNMOOVE」、ソーラークッカー「SUNGOOD」など、太陽光エネルギーを使ったSolarBrother社の商品を販売します!
太陽光エネルギーでもっとアウトドアを楽しもう!
快晴時は、太陽光エネルギーで火起こし、焼き絵体験も開催♪
- メヤマキ
メヤマキ
2023年開催時の様子


焚き火用に『美しく燃える』高品質・手作りの薪をつくっています。
「もうキャンプ場やホームセンターの薪には戻れない」とリピーター続出!うわさの「極上薪」メヤマキ。白神山地の里・青森県西目屋村から、悠久の大自然の恵みを通販でお届けしています。
広葉樹、針葉樹のほかに、青森ならではの「リンゴの薪」、ソロキャンパー専用の「ミニマキ」など、バリエーション豊富な薪を手に取って、匂いを嗅いで、感じてみてください!
- 山人
山人
2023年開催時の様子


新潟県三条市で企画・製作している「山人」シリーズの鉈やナイフ、調理アイテムの展示・実演・販売を実施。会場では実際の鉈やナイフを使って薪割り体験ができます!
また、携帯に便利な充電式ライトの展示・販売も実施!
公式インスタグラムフォローでイベント会場限定のオリジナルステッカーをプレゼント!
※薪割り体験は、体験用の薪が無くなり次第終了となります。
- UACJ
UACJ
2023年開催時の様子


アルミニウム総合メーカーのUACJです。昨年のアウトドアデイジャパン2022東京で初出展させていただきました。素材メーカーである私たちがアウトドアという親和性の高いフィールドでアルミの特徴を皆様に知っていただきたいと考え出展しております。
製品販売はないものの、各アウトドアブランド様と共創したアウトドア製品の展示や、弊社で考えた各種アルミ製アウトドア製品を展示いたします。また昨年ご好評いただきましたアルミカップのお絵描き体験(無料)も実施します。是非ブースまで足をお運びいただき、アルミの「軽やかさ」をご体感ください。
体験メニュー
●世界に一つだけ!アルミカップ ペインティング体験!(無料)
各日150個限定!アルミカップのお絵描きして、世界に一つだけのオリジナルカップを作ろう!
【土日】10:00~、11:00~、12:00~、13:00~、14:00~、15:00~
※整理券配布を予定しています。
- ユニフレーム
ユニフレーム
2023年開催時の様子


2023年の新商品 "REVOスクエアタープ3×3TC/TAN" を初お披露目!
共同出店ブランド「warmArts(ウォームアーツ)」の住宅用ペレットストーブの展示も♪
- Largo Seven
Largo Seven
2023年開催時の様子


転がしながら調理するドイツ発のバーベキューグリルバスケット【Barbecube】を初お披露目!実際にグリルの上で調理している場面もご覧いただきます。
「陶器で淹れる本格まろやかコーヒー」が楽しめる、台湾発陶器製コーヒードリッパーも展示販売します。
是非ブースへお立ち寄りください。
- LALPHA
LALPHA
2023年開催時の様子


新潟県燕三条発のアウトドアメーカーです。当日は人気のアウトドアモンスター関連の販売や生刷りワークショップを行います。また、2023年の新商品をお披露目いたします。
インスタフォローで非売品のステッカーをプレゼントいたしますので、皆様のご来場を心よりお待ちしております!
- ランバーヤード
ランバーヤード
2023年開催時の様子


いろいろな素材のハンモックやカヤ付きのハンモックなど、アウトドアで楽しめるハンモックを展示、体験販売。他にもキャンプやアウトドアが楽しくなるギアやアイテムもご多彩に用意♪
※安全のため中学生以下の方の体験は親の同伴がある場合に限ります。
- リバーズ
リバーズ
2023年開催時の様子


コンパクトながら本格的なコーヒーを淹れられる、アウトドアコーヒーギアをはじめ、軽量ボトルなど、これからのアウトドアシーズンに活躍するアイテムを展示・販売いたします。
また、3月に発売したばかりのサウナー向けマイボトル「ループエア500 サウナボーイセット」を数量限定で販売。イベント限定で、セットのロッカーキーの裏面に名入れができるワークショップを開催しますので、ぜひこの機会にご購入ください。
みなさまとお会いできることを楽しみにしています!
※会場にて「ループエア500 サウナボーイセット」を購入された方は刻印(ワークショップ)無料。持ち込みの場合は500円となります。
※ワークショップは「ループエア500 サウナボーイセット」の在庫がなくなり次第終了です。
- LOGOS
LOGOS
2023年開催時の様子


新製品を中心としたバラエティに富んだLOGOSのアウトドアグッズを展示します!
その他、LOGOSアイテムを使用したポップコーン作りのワークショップ(有料)や、ラリーイベントも同時開催!
毎年恒例のLOGOSガチャガチャもあります。
来場者の方に楽しんでいただけるコンテンツが盛りだくさんですのでぜひ、見て、触って、体験していってください!
ワークショップ
●ポップコーン作りのワークショップ(1組:1,000円)
LOGOSSHOPで販売しているポップコーンをアウトドアグッズを使って作成していただきます。作ったポップコーンはお持ち帰りできます。
11:00~16:00の間、6組ずつ交代で随時体験できますのでぜひご参加ください。
【土日】11:00~16:00(30分程度)
※1組5名までとさせていただきます。
※雨天時は規模縮小にて開催、もしくは中止になります。予めご了承ください。
- ワイ・ヨット
ワイ・ヨット
2023年開催時の様子


アメリカ発の、蓋の要らない自立式シリコーンバック【Zip Top(ジップトップ)】!
使い捨てフリーザーバッグから、耐久性が高く、繰り返し何度も使いやすZip Topへ変えることで、不要なプラスチックゴミや、Co2の排出量の削減につながります。人と環境に優しいZip Topで使い捨てない生活を!
アウトドアシーンでも小物入れとして、ランチボックス・調理器具としても使えて便利です。
自然の中で遊ぶなら自然を大事にして行きたいですね。
Zip Topお買い上げの方にはオリジナルエコバックをプレゼント!
Instagramでフォローしてくれた方にはオリジナルステッカーをプレゼント!
- WILD-1
WILD-1
2023年開催時の様子


WILD-1がプロデュースするオリジナルブランド(テンマクデザイン、クオルツ、ジョインター)の商品展示の他、イベント限定アイテムを販売いたします。
テンマクデザインは新商品「サーカスTCコンフォートレギュラー」「サーカスTCコンフォートMID」も展示!
さらに、ペグハンマーの持ち手をオリジナルの革巻きにできるワークショップも開催致します!
体験メニュー
●ペグハンマーの持ち手を革巻きにできるワークショップ(1名 1,500円)
名前等を刻印できるので世界にひとつだけのオリジナルが作れます。
【ブースにて随時受付】
※混雑時は整理券を配布してお待ちいただく場合がございます。
自動車・自動車関連サービス
- SUBARU
SUBARU
2023年開催時の様子


アウトドアに人気のSUBARUのSUVを展示。
●ご自身のスマホでデジタルアンケートにお答えいただいた方にはSUBARUオリジナルノベルティ(ぶつからないミニカー)をプレゼント。
●SNSでSUBARU車両の写真を拡散していただくとスバガチャ(SUBARUオリジナルグッズが入ったガチャガチャ)に1回参加いただけます。
●アイサイトの先進安全技術をご自身のスマホでVR体感できます。(VRゴーグルプレゼント)
●お子様にはSUBARUオリジナル風船と塗り絵をプレゼント。
※いずれも数量限定のため無くなり次第終了となります。
試乗体験
●運転支援システム「アイサイト」・4輪駆動システム「シンメトリカルAWD」の試乗体験
SUBARU独自の運転支援システム「アイサイト」と4輪駆動システム「シンメトリカルAWD」の最新技術を試乗体験いただけます。
インストラクター運転のクルマに同乗して体感いただきます。
【土日 10:00~17:00】1時間に10組程度の実施となります。(ブースにて整理券を配布いたします)
※1組6分程度の試乗です。(同乗3名様まで)
※当日飲酒した方、妊娠中の方、首や腰等体調に異常がある方、心臓の悪い方は乗車できません。また、身長120㎝未満の方は乗車できません。
※120㎝~135cmの方はジュニアシートを装着しての乗車は可能です。ジュニアシートはSUBARUにてご用意いたします。
- ダイハツ
ダイハツ
2023年開催時の様子


ダイハツブースでは、東京オートサロンに出展した「ATRAI WILD RANGER」「ATRAI DECK VAN CAMPER」などカスタマイズカー4台を展示します!
当日は、実際に車内にお乗りいただくことも可能です。どうぞ、ダイハツブースへお出かけください。
- 三菱自動車
三菱自動車
2023年開催時の様子


5月に発売予定の新型デリカミニをはじめ、三菱自動車の最新の電気自動車(EV/PHEV)を展示し、クルマの給電を使ったアウトドアスタイルや様々な利用シーンを体験できるイベント。
4WDの力で傾斜45度を駆け上がる登坂体験も開催します!
また、アンケートへの回答や、SNS投稿でミニカーまたはオリジナルトートバックをプレゼントしますので、ぜひお立ち寄りください。
【展示予定車両】
●アウトランダーPHEV●eKクロス EV Smooth×Tough●デリカミニ×Coleman
※実際の展示車両は変更となる可能性があります。
試乗体験
●デリカD:5で45度の傾斜をプロドライバーによる運転で登りきる登坂体験
【土日とも 10:00~17:00】(受付開始)午前の部 10:00~、午後の部 13:30~
※身長95cm以下の方は体験不可とさせていただきます。
- SantaRosa
SantaRosa
2023年開催時の様子


SantaRosaシリーズで好評のタウンエースフェイスキットに新作が登場いたします。
今回関東地区初お披露目となる「Filbert(フィルバート)」を展示いたします!
他にも人気の丸目フェイスキット「Fillmore(フィルモア)」に加え、ファブリックを拘って制作したインテリアシリーズの「Monolog(モノローグ)」を展示いたします。
是非ブースにお越しくださいませ。
- GIWORKS
GIWORKS
2023年開催時の様子


GIWORKS製ルーフトップテントはアルミニウム合金のテントで非常に頑丈で耐久性があります。本製品の高さは閉じた状態はわずか16cmに抑えられておりこれにより、より薄く、より美しいデザインを実現しました。全体の高さを抑えることで、ルーフテント上部にラック等の取付が可能となり、移動の際はより多くの荷物をルーフトップ上部へ積載することができます。
ブースでは、実際にルーフトップテントの上に昇って頂き体験いただけます。
- THULE(カーキャリア)
THULE(カーキャリア)
2023年開催時の様子


THULEの今夏発売予定の新型ルーフトップテント「Thule Approach」を展示。実際に上って体感いただけます。
これまでにない広い居住空間、景色を楽しめる大型の天窓、クイックな展開を特徴した最先端のルーフトップテントとなっておりますので、是非ブースにて体感ください。
※小学生以下の方は必ず保護者の方付き添いでご利用ください
- スズキカスタム販売
スズキカスタム販売
2023年開催時の様子


広い荷室と安い維持費で、仕事の相棒からレジャーユースまで幅広いユーザーに人気を博しているエブリィワゴンと、高い走破性で大人気のジムニーをベースに悪路や悪天候時の走破性を高めるリフトアップカスタム車輌を展示します。
Instagramアカウントフォロー&ストーリーへのリポストでオリジナルトートバッグプレゼント!
- 7th E-Life! by CRAFTPLUS
7th E-Life! by CRAFTPLUS
2023年開催時の様子


"7th E-Life"では"遊びの発想が無限大"をテーマに、車中泊、アウトドア、キャンプ、サーフィン、釣りなど、お客様の『ライフスタイル』に合わせて、クルマのインテリアをデザインするご提案をしております。
ハイエース、タウンエース、デリカを中心に自社開発・自社生産にこだわり、ひとつひとつ丁寧に手作業で作り上げているブランド『CRAFTPLUS』のデモカーを展示します。
CRAFTPLUSブランドでは、【国産車300車種】に対応した『おしゃれなシートカバー』が大人気。
他にはない色移りしないデニム生地や、ファッションやインテリアではお馴染みのコーデュロイ生地をクルマのシートカバーに採用。夏でも冬でも快適に過ごせる空間へとアレンジ。日常の運転が待ち遠しくなるようなデザインが魅力的なシートカバーです。
出展車両に装着してありますので、ご覧いただけます。
Instagramをフォロー頂いた方には、オリジナルステッカーを無料でプレゼント♪
- 日本グッドイヤー
日本グッドイヤー
2023年開催時の様子


アウトドアにも最適なオールシーズンタイヤ「VECTOR」シリーズを展示しております。
グッドイヤー「VECTOR」は1984年から39年続くオールシーズンタイヤシリーズ。突然の雪だけでなく、アウトドアで遭遇しがちな「泥濘路」にも強いタイヤです。この機会にぜひグッドイヤーのオールシーズンタイヤに触れてください!
SNSをフォローいただいた方にはオリジナルステッカーをプレゼント!
- 古崎
古崎
2023年開催時の様子


『木のぬくもりのあるサロンカー(VWカラベル)』と『ウッドビークル(木製トレーラー)』を展示し、オーダー造作家具によるライフワークを提案します。
その他、木製オリジナルスピーカーや木製テーブル等も展示販売します。
- フレックス
フレックス
2023年開催時の様子


FLEXはアウトドア派に大人気のランドクルーザー&ハイエースを中心に新車・ユーズドカーをカスタムして販売するプロショップ。
昨今はリノベーションカーという新ジャンル「Renoca(リノカ)」を展開し、感度の高い個性派から高い支持を得ています。
今回はFLEXの新作カスタムモデルを展示。是非、会場でご体感ください!
- ユルト
ユルト
2023年開催時の様子


YURTは、ルノー カングーのバンライフカーです。
【日常使いもできる、旅するクルマ】をテーマに、日常は「5人乗りのクルマ」として、週末は「どこでもくつろげる小さな部屋」で遊べます。1台2役でファーストカーとしても◎
木の温もり溢れる内装は、セミオーダーで好みの仕上げが可能です。是非、ブースで実車をご覧ください。
イベント期間中は、YURTの室内を自由に体験・ご覧いただけます。是非お立ち寄りください。
- 横浜ゴム
横浜ゴム
2023年開催時の様子


ヨコハマタイヤ乗用車向けラインナップから SUV・4X4向け GEOLANDERブランドタイヤと、ダイハツアトレーとハイゼットトラックにカスタマイズサイズを装着したデモカーの展示を行います。
また、お子様にはイベント用ステッカーを数量限定でプレゼント致します。
- 日本自動車連盟(JAF)
日本自動車連盟(JAF)
2023年開催時の様子


JAFでは観光協定を結ぶ檜原村、奥多摩町とコラボし、それぞれの観光スポットやアクティビティ、名産品など「すぐに行けるドライブ観光」をテーマに自治体の魅力をご紹介します。
檜原村、奥多摩町、JAFグッズのあたるJAF会員向け抽選会も開催します♪
ワークショップ
●ひのはらファクトリーワークショップ(無料)
檜原村で出来るアクティビティの出張ワークショップ。「ルームフレグランスづくり」と「檜の枠でレジン工作」の二つのメニューをご用意しています。
【二つのメニューを交互に20分間隔で実施】各回10名限定
※小学生以下のお子様は保護者同伴にてご参加ください。
キャンプ場(ブース出展)
- &GREEN CAMP SITE
&GREEN CAMP SITE
2023年開催時の様子
山梨県富士河口湖町富士山の麓にて昨年秋OPEN!
都心や神奈川県などから好アクセスの立地ながら夏は涼しく、冬は雪上キャンプも楽しめます。自然をできるだけそのままの形に残し、自然を身近に感じることができる林間区画オートサイトで、キャンピングカーなどの利用にもオススメな立地です!
また、付帯施設として、自然共生型アウトドアパーク【フォレストアドベンチャー】、MTBで本格的フロートレイルを楽しめる【トレイルアドベンチャー】の2施設が今年4月に規模を拡大しリニューアルオープン!
一日を通して富士山麓の大自然を体験できます♪
- ACN オートキャンプ場ネットワーク
ACN オートキャンプ場ネットワーク
2023年開催時の様子
北は福島から、西は広島、南は徳島まで。ACNは全国の15キャンプ場が加盟している、オートキャンプ場のネットワークです。
毎年発行しているACNガイドブックの配布や、キャンプ場で販売しているオリジナルシェラカップや人気のキャンプギアなどを展示販売いたします。
当日はオーナーやスタッフ達がご案内しているので、フィーリングの合うキャンプ場と出会うきっかけになるかもしれませんよ♪
割引券やステッカーのプレゼントも!
体験メニュー
●ペイントソーラーランタン体験(1個 1,500円)
サンタヒルズで行っている、テイクアウトも可能な体験です。ガラスの器に付属のペンでカラフルに色を塗り、ソーラー充電できるLEDで照らせば、世界で一つのランタンの完成です。お子様でも簡単に体験可能です。
【ブースにて随時受付】
- 川原湯温泉駅キャンプ場
川原湯温泉駅キャンプ場
2023年開催時の様子
2020年夏に八ッ場ダム建設によってJR川原湯温泉駅の目の前に誕生した「駅前温泉キャンプ場」。
駅から徒歩1分の初心者歓迎のキャンプ場は八ッ場あがつま湖に面しており、手ぶらでキャンプとバーベキューが楽しめるだけでなく、カヤックでの湖面ツアーやSUP体験(ガイド付き)などのアクティビティを満喫できます。
さらに隣接する「あそびの基地NOA」には、源泉かけ流しの温泉施設「笹湯」、笹湯カフェ、レンタル自転車も用意する。
また、クラフトビール(地ビール)の醸造所「川原湯温泉醸造舎」が稼働を始めており、一日たっぷり遊び尽くすことができるのが魅力。
- キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
2023年開催時の様子


キャンプアンドキャビンズの「鉱物工房」がアウトドアデイに出張!「ミニジオラマ作り」の開催やオリジナルアイテム、鉱物の販売も行います!
大人気の「クリスタルハンター」と「超スーパーボールすくい」のコラボイベントを特別開催!
制限時間内に「特別なアイテム」を見つけ出し、アウトドアデイジャパン2023だけで手に入るオリジナルアイテムをゲットしよう!
体験メニュー
●ミニジオラマ作り(500円)
パワーストーン、丸太のスライス、ミニチュアフィギュアなどを使って自分だけのミニジオラマを作る体験ができます。
【空き状況次第で随時受付】1人10分程度
※1回最大6名程度での受付です
●超スーパーボールすくい✕出張!クリスタルハンター(1名 500円)
3分間で指定のカップにスーパーボールやパワーストーンを詰め放題です。秘密のアイテムを発見することができるとオリジナルの限定アイテムをゲットできます。
【10分毎開催、1組単位で受付】
- 戸隠キャンプ場
戸隠キャンプ場
2023年開催時の様子
長野県長野市にある開放感抜群のキャンプ場「戸隠キャンプ場」。関東からのアクセスも良好で、初心者から熟練者まで幅広く楽しめる広大なフィールドです。迫力ある戸隠連峰の眺めや、併設の戸隠牧場も楽しんでいただけるキャンプ場です。
ブースでは、キャンプ場ご案内とオリジナルグッズ販売もいたします。SNSフォローでイベント限定ステッカーをプレゼント!お気軽にお立ち寄りください!
- 日光だいや川公園オートキャンプ場
日光だいや川公園オートキャンプ場
2023年開催時の様子
日光の大自然に囲まれた快適スポット「日光だいや川公園」敷地内のキャンプ場。ブースでは公園オリジナルグッズも販売します。
アンケートにお答えいただいた方に公園オリジナルステッカーをプレゼント♪
ワークショップ
●バードコール・キーホルダー作り(無料)
公園の廃材を利用してバードコールやキーホルダーを作るワークショップです。
【各日20名まで・先着順となります】
※対象は中学生以下
- 能登島家族旅行村Weランド
能登島家族旅行村Weランド
2023年開催時の様子
能登島家族旅行村Weランドは目前に海が広がるオートサイトが人気の家族で楽しめる静かな岬のキャンプ場です。出展ブースではロケーション抜群の「能登島家族旅行村Weランド」の魅力をパネルでご紹介!オリジナルグッズもイベント特別価格で販売します。
また、公式Instagramをフォローしていただいた方にはオリジナルステッカーをプレゼント♪
- 羽鳥湖畔オートキャンプ場
羽鳥湖畔オートキャンプ場
2023年開催時の様子
福島県天栄村にあります羽鳥湖の大自然に囲まれたオートキャンプ場です。
フロントビューは羽鳥湖、リアビューは白河布引山を見ることのできる素晴らしいビューロケーション。また、周辺にあるサイクリングロード、ゴルフ場、テニスコートなどありアウトドアライフはもちろん、たくさんのレジャーも楽しむことができます。
- PICAリゾート
PICAリゾート
2023年開催時の様子


「100人に100通りのアウトドア」をテーマに『コテージキャンプイメージ』『テント泊(ファミリーorソロ)イメージ』を展示し、イメージ動画・パネル等の設置、パンフレット配布予定。
体験メニュー
●薪割り体験(無料)
●木のオリジナルプレート塗り絵(無料)
●はじめてのランタン(ランタン点火のワークショップ)(無料)
※お子様は、保護者同伴でご参加ください。
※不定期となりますので、実施時間等はブースにてお問合せください。
- 中部山岳国立公園平湯キャンプ場
中部山岳国立公園平湯キャンプ場
2023年開催時の様子
奥飛騨の大自然に囲まれた平湯の入り口にある平湯キャンプ場。
オートキャンプサイトは約200台収容。自然林を生かした広大なフリーサイトで、本物のアウトドアライフを満喫いただけます。木のぬくもりを感じられる快適なバンガローも。露天風呂が魅力の「ひらゆの森」までは徒歩10分。上高地や乗鞍・新穂高・高山などの登山や観光の拠点としても便利なロケーションです。
- Foresters Village Kobitto
Foresters Village Kobitto
2023年開催時の様子
13,000坪の広大な敷地に1日38組の贅沢なつくりの「Foresters Village Kobitto 南アルプスキャンプフィールド」と、朝霧高原のさわやかな風と豊富な樹種に恵まれた森の中にある「Foresters Village Kobitto あさぎりキャンプフィールド」。どちらもゆったりのんびりキャンプを楽しめるフィールドです。
- ライジングフィールド
ライジングフィールド
2023年開催時の様子


軽井沢の大自然を思いっきり楽しめる、上信越国立公園内に位置する4万坪のアウトドアリゾート「ライジング・フィールド軽井沢」と、青木湖沿いに位置し、グリーンシーズンはウォーター系アクティビティを、ホワイトシーズンはスノー系アクティビティを楽しめる「ライジング・フィールド白馬」。
ワークショップ
●RFKオフィシャルエンブレム キーホルダー作り(1回:200円)
白樺の木を切って磨き、ライジングフィールドのエンブレム焼印をつけてパラコードでキーホルダーを作るワークショップ。パラコードを使ったロープワークも学べます。
【土日】10:00~16:30(12:00~13:00はクローズ)
※インスタグラムでライジングフィールド軽井沢・白馬をフォローしてくれた人は無料となります。
※材料がなくなり次第終了となります。
キャンプ場(パンフレット出展)
- 岐阜県キャンプ場連絡協議会
- ケニーズ・ファミリー・ビレッジ
- 古民家ファミリービレッジ
- 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
- ミヤシタヒルズ
各種団体・アウトドア関連サービス等
- アース製薬
アース製薬
2023年開催時の様子


アース製薬の虫よけ剤や蚊取り線香など、アウトドアでもお馴染みの商品が勢揃い。この機会に正しい使い方や便利な使い方など、ブースで体感しましょう。
簡単なアンケートに答えて頂いた方にはサンプルセット(モンダミン、蚊取り線香)を二日間にて先着3,000名様にプレゼント♪
お楽しみメニュー
●ボール入れアトラクション(無料)
ゴールに入ると景品(N.act肌用クリーンミスト携帯用 二日間にて3,000本)をプレゼント!
【ブースにて随時受付】
※お一人様一回に2投とさせて頂きます。
※景品が無くなり次第終了となります。
※12:00~12:50 は休憩となります。
- 岩手県木炭協会
岩手県木炭協会
2023年開催時の様子


BBQに最適「岩手切炭」をイベント特価販売します!
「岩手切炭」の持ち運びに便利なチャコールバッグや今回初めてイベント限定商品も販売しますのでお楽しみに!
ブースにお越しいただければ数量限定でステッカーをプレゼントします!
ブースでは岩手切炭の着火方法のレクチャーも随時行っていますので、着火練習をしたい方もお越しください!
- イングリッシュアドベンチャー
イングリッシュアドベンチャー
2023年開催時の様子


こんにちは、イングリッシュアドベンチャーです!
私たちは新潟県津南町で小学生~高校生対象の英語アウトドアキャンプを開催しています。大自然の中で体を動かしながら英語を使い、心と身体の成長をサポートします。
ブースでは、楽しいキャンプのご紹介のほか、英語でローエレメントコース(野外に設置した器具を使いながら課題にチャレンジ!)が体験できます。
キャンプ参加代金の割引コードも差し上げます。ぜひ遊びに来てください!
- キャプテンスタッグ アウトレット
キャプテンスタッグ アウトレット
2023年開催時の様子



アウトドアデイジャパン限定販売!
キャプテンスタッグのキャンプ用品、アウトドア用品のアウトレットセール。
イベント限定の超お買い得商品を多数ご用意しています。
- 四万十町アウトドアプロジェクト
四万十町アウトドアプロジェクト
2023年開催時の様子


高知県から参加!
「四万十町の日常そのものがアウトドアだ!」をコンセプトに生活、仕事、遊びを通してファンを増やすプロジェクトです。
今回はその一端を担っている【鉈の勝秀】勝秀鍛冶屋が代表し、鉈についての説明と販売、刃物を使用したワークショップを行います。
さらに!勝秀鍛冶屋のインスタフォローでオリジナルマッチをプレゼント!
体験メニュー
●四万十の竹割り包丁を使ってお箸を作ろう!(1名:500円・保険料込み)
使う刃物は勝秀鍛冶屋が作った四万十伝統の竹割り包丁。刃物に慣れてみよう!お箸を作ってみよう!
【土日】11:00、12:00、13:00、14:00、15:00、16:00(各50分程度)
※対象は10歳以上。各回5人まで。
ブースにて随時受付ですが、下記のURLより事前予約も可能です。(3/31まで)
●四万十流、鉈の使い方の説明(無料)
【土日】11:00、13:00、15:00(各20分程度)
- 長瀞町観光協会
長瀞町観光協会
2023年開催時の様子


埼玉県秩父郡長瀞町は、東京都心から約2時間の自然の美しさに囲まれた観光地です。町全体が県立長瀞玉淀自然公園に指定されており、その中心を流れる荒川の両岸は美しい景色や自然に囲まれています。
ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン一つ星の寶登山神社、天然記念物の長瀞岩畳、梅や桜、ロウバイ、秋の七草寺、紅葉のほか、有名な川下り、ハイキングコース、ウォータースポーツなど多くのアクティビティが一年中楽しめます。
そんな長瀞を、私たち「長瀞町観光協会アウトドア部会」が体験を交えながらお伝えします!
※「NAGATORO OUTDOOR」ステッカーができました!アウトドアデイジャパン東京2023より販売開始します!
※当日ブースにお立ち寄りいただいた方には、長瀞町の魅力をお伝えするパンフレットセット(一部割引券付き)をプレゼント!
- 日本野鳥の会
日本野鳥の会
2023年開催時の様子


双眼鏡を使ったり、野鳥をカウントしたりなど、バードウォッチング体験ができます。ほかにもバードウォッチングに役立つアウトドアグッズを販売しています。ぜひお立ち寄りください!
体験メニュー
●バードウォッチングに行ってみよう!(無料)
日本野鳥の会スタッフと一緒にバードウォッチングに出掛けます。身近な野鳥を探してじっくり観察します。(双眼鏡の貸し出しあり)
【土曜・日曜】11:00~、13:30~(各1時間程度)
食品関連サービス等
- 朝日酒造
朝日酒造
2023年開催時の様子


キャンプやBBQ、お花見にも気軽に楽しめる300mlサイズや、スノーピークと朝日酒造が共同開発した春限定出荷の「爽醸 久保田 雪峰」など、アウトドアにもぴったりの日本酒をご紹介。
試飲のほか、一部商品は数量限定でブースにて販売!
- K&K "CAN"Pの達人
K&K "CAN"Pの達人
2023年開催時の様子


キャンプやアウトドアシーンに「プラスワン」することで、キャンプ食がより楽しくなる「K&K "CAN"Pの達人」をご紹介致します。
昨年も展示を行った商品に加え、昨年9月に新登場したDODとのコラボ商品で、簡単に楽しめるアヒージョの素「キャンパーノアヒージョ」や、本年3月に新発売した手軽にフォンデュをアウトドアで楽しめる「チーズフォンデュ」「チョコフォンデュ」や「ホットサンドの具」の追加フレーバーをご紹介致します。
- J-オイルミルズ
J-オイルミルズ
2023年開催時の様子


J-オイルミルズが初出展!アウトドアシーンでとっても便利な食用油「スマートグリーンパック」や、オイルを使ったキャンプ飯をご紹介。
イベント当日は、ブース来場特典としてJ-オイルミルズの公式アカウント(Instagramまたはtwitter)をフォロー&リツイート orいいねした方に「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」スマートグリーンパック をその場でプレゼント♪
さらに…ブース内の商品ビックダミーを撮って#アウトドアデイジャパンと投稿頂くとW特典として「AJINOMOTO さらさらキャノーラ」スマートグリーンパック ももらえる!
- 日清食品
日清食品
2023年開催時の様子


3月31日にカレーメシ公式Twitterアカウントから発信される投稿をフォロー&リツイート(「#外でカレーメシ」のハッシュタグを付けて投稿)をして、日清カレーメシブースにて見せて頂いた方にカレーメシミニを各日先着2,000名様へプレゼントいたします。
また、"ゆるキャン△"とコラボしたオリジナルのフォトパネルも設置するので、ぜひお立ち寄りください!
メディア
- NHK ニュースLIVE! ゆう5時
NHK ニュースLIVE! ゆう5時
2023年開催時の様子


●ユーチューバー・さばいどる かほなんコラボのキャンステ限定配布(キャンプ場で役立つ防災キャンステ)
●さいばいどる かほなんコラボのポケット防災カード限定配布
●さばいどる かほなんの参加
●防災番組「知って得する!防災知恵袋」常時上映
- Fm yokohama 84.7 The Burn
Fm yokohama 84.7 The Burn
2023年開催時の様子


2023年4月に19周年を迎えるFMヨコハマ土曜朝のアウトドア番組ザバーン!
今年も毎年人気の番組オリジナルグッズを販売します!新商品はユニフレームとコラボした番組ロゴ入り「ブラックシェラカップ」!
さらに好評だった過去のオリジナルグッズも数量限定で販売します。
番組のSNSをフォローしてくれた方には「焚火部ステッカー」2023年度版をプレゼント!
- GARVY
GARVY
2023年開催時の様子


キャンプ雑誌『ガルビィ』のブースです。
雑誌、イベント案内だけでなく、実業之日本社から刊行されているバイク雑誌『BikeJIN』『CLUB HARLEY』『RIDERS CLUB』の雑誌販売や、各編集長がチョイスした「理想のアウトドアライフスタイル」を実現するアイテムが購入できるキャンプ&バイクツーリングのギアアイテム専門ECサイトのご案内などを行います。
FOOD & DRINK
- CAMPS
- BACARDI
BACARDI
2023年開催時の様子
世界中のバーテンダーからお酒ファンまで、広く支持されているラムのブランド「バカルディ」はフェス飲み、アウトドア飲み、キャンプ飲みには欠かせないお酒のアイテムです。
暖かくなってきたら絶対飲みたくなるカクテル「モヒート」をはじめ、ゴールドラムで作る「ラムハイボール」、定番の「ラムコーク」など、その日の天気や時間帯によって飲み分けられる万能のお酒として、さまざまな飲み方でご提供いたします!
- ハリウッドガーデン
- PRIMAL
- もちもちポテト323
- ricocurry
ricocurry
2023年開催時の様子
渋谷区千駄ヶ谷でカレー屋ricopuaを営業しています♪
旬の野菜を取り入れて体に優しいものをと思い毎日朝イチから手作りしています。
最近では将棋会館で『勝負メシ』に認定され藤井聡太さんのカレー注文でも話題になりました♫
人気のカレーを是非ご賞味ください!
- Little Asian Food